今日は、8月8日なので、

88(葉っぱ)の日とします。
(僕の気ままな名付け)

木の葉は、春に目をだし、

夏に栄え、

そして秋には散って行きます。

そして春にまた、

新たな葉っぱが、芽生えてきます。

まるで人間のようですね。

木の根は太陽からのエネルギーを吸収し、

木の幹は海と大地、

枝は海と大地の全ての動植物、

そして木の葉はその頂点にある人間のようですね。

春に葉っぱが芽吹くのは、人の誕生を表し、人生を全うして秋に去り行く。

木の葉は毎年芽吹きますが、全く同じものは2度と出てきません。

人間も同じように、この世に生きるのは一度しかありません。

今日1日、

自分の人生を振り返るのはどうでしょうね。

明日からまた、

太陽の光に輝く木の葉のように、

自分の人生を光輝くものにしましょう。