今日の午後、

RKB(TBS系列)のテレビ番組で、

「ぶっこみジャパーズ」という番組が再放送でありました。

内容は二本立てで、

最初は、アメリカで日本の寿司を提供する店を経営するアメリカ人の店へ、

日本人のプロ・寿司職人が弟子入りというかたちで潜入、

日本の寿司とはかけ離れた寿司を食べ、間違いだらけの修業を受ける。

そして修業を終えたあとに、お世話になった店でのイベントで、

地元テレビ取材の中、覆面をして登場したプロ・寿司職人が、日本の本当の寿司を披露して、お世話になった店のオーナーや店員などを驚かせるというドッキリ。

そして2本目は、

エチオピアで日本の演歌を教えるプロの歌手やプロデューサーに弟子入りした、北島三郎氏のお弟子さんが、

間違いだらけの演歌指導にカツを入れるというドッキリ。

久しぶりに素晴らしくて面白い番組を観ました。

確かに、

いまや YouTube はじめ、インターネツトで世界の情報が直ぐに見れようになり、

それぞれの文化交流が盛んになるのは良いのですが、間違って拡がるのもどうでしょうね。

そこで、日本の文化を海外で正しく伝えることは素晴らしい事だと思います。

いやあ~~~、

久しぶりにスカッとしました。

{7B287A30-2A02-410A-BB47-B4F06B7A07E1}