今朝もまた、
変な夢で目が覚めました。
何処だか分からないが、
とある建物の二階、
大広間の入り口に僕は居ます。
次々と集まってくる人たちは、
学校の先生たちでした。
どうやら、
教職員の研修会のようです。
大広間は、
あっと合う間に先生たちで埋め尽くされました。
やがて代表者と思われる人に呼ばれ、
前に立つと、
皆へ紹介されました。
どうやら僕は、
講演者として呼ばれたようです。
早速話を始めると、
・・・・・!???
皆が次々と消えて行く。
あっという間に全員が消えてしまいました。
仕方なく話をやめて、
入り口そばの階段のところにいるとまた、
一人、二人・・・と戻ってきます。
いつの間にかお昼?
僕の前にも食事が用意されました。
それを食べ始めると目が覚めました。
起きてからテレビ(フジテレビ系列)をつけると、
「めざましテレビ」が放送されていました。
その中で、
天才小学校??? なる小学校の様子が紹介され、
3年生だった☁☁かな?
メガネをかけた、可愛らしい女の子が紹介されました。
すると、
その女の子の話は勿論、ノートも発明も、小学校3年生とは思えないほど素晴らしいものでした。
大好きなのは三平方の定理(数学)と発明だと話して、将来は発明家、数学者などに成りたいとか。
最後まで夢を諦めずに頑張って欲しいですね。
ところでこの、
今朝の夢とテレビについて考えると、
学校の先生は、「もっと賢く、本物のプロ教師に成らなければ先がないよ」という警告かな?
頑張る先生を応援します。

変な夢で目が覚めました。
何処だか分からないが、
とある建物の二階、
大広間の入り口に僕は居ます。
次々と集まってくる人たちは、
学校の先生たちでした。
どうやら、
教職員の研修会のようです。
大広間は、
あっと合う間に先生たちで埋め尽くされました。
やがて代表者と思われる人に呼ばれ、
前に立つと、
皆へ紹介されました。
どうやら僕は、
講演者として呼ばれたようです。
早速話を始めると、
・・・・・!???
皆が次々と消えて行く。
あっという間に全員が消えてしまいました。
仕方なく話をやめて、
入り口そばの階段のところにいるとまた、
一人、二人・・・と戻ってきます。
いつの間にかお昼?
僕の前にも食事が用意されました。
それを食べ始めると目が覚めました。
起きてからテレビ(フジテレビ系列)をつけると、
「めざましテレビ」が放送されていました。
その中で、
天才小学校??? なる小学校の様子が紹介され、
3年生だった☁☁かな?
メガネをかけた、可愛らしい女の子が紹介されました。
すると、
その女の子の話は勿論、ノートも発明も、小学校3年生とは思えないほど素晴らしいものでした。
大好きなのは三平方の定理(数学)と発明だと話して、将来は発明家、数学者などに成りたいとか。
最後まで夢を諦めずに頑張って欲しいですね。
ところでこの、
今朝の夢とテレビについて考えると、
学校の先生は、「もっと賢く、本物のプロ教師に成らなければ先がないよ」という警告かな?
頑張る先生を応援します。
