今朝の特ダネで、
熊本の益城町で、ボランティア活動する小学生達が紹介されました。
「子どもボランティア」と書かれた札をさげ、
避難者の方々へ、コーヒーを出したり、お弁当をパックに詰めて渡したり、お年寄りの肩を叩いてあげたり、室内などの掃除をしたり、
自らも被災しながら頑張る子どもたちに、エールを送ります。
このような子どもたちは、
素晴らしい大人へと成長するでしょう。
最初の地震から1週間も続いた地震も、ようやく鎮まる方向へと向かっているようです。
これからは、
復興に時間もかかりそうで大変だと思いますが、
最後まで諦めずに頑張ってください、全国の皆さんと共に応援しております。