僕の口癖の一つに、

「人は、教育によってのみ人間となる」

というのがあります。

素直な子に育つか、何事にも反抗的に育つか。

よく勉強する子に育つか、しない子に育つか。

善人として育つか、悪人として育つか。

全ては子育て(家庭教育) から始まります。

この時、

0歳からの子育て(家庭教育)  の在り方一つで、

その子の人生は大きく変わります。

沢山の愛情を受けて育つ子は、

思いやりのある優しい人になりますが、

虐待を受けたり、愛情を余り受けていない子は、

平気で人を傷つけたりします。

全ての基本は、

家庭環境と子育てにありますね。

ここで言う家庭環境とは、

親が、社長であったり、医師、教師、政治家などで優秀だとか、

お金や物があり、そのような物理的な面に恵まれていれば、それに越したことはありませんが、

そのようなことではありません。

理想的なのは、

祖父母が一緒に住んでいる事ですが、

そういう家庭が少ない現代ではまず、親の在り方ですね。

親がまずしっかりしていて、子どもに多くの愛情を与えることが出来るかという事です。

たとえ貧しくても、

愛情豊かに育てられた子は、

素直で、思いやりのある、しっかりした子に育ちます。

ただこの時親が、間違った愛情で育てると大変な事になります。

ですから、親の性格や資質が問われますね。

また、

これまで多くの家庭や学校、職場などを見て来た事から考えれば、

親が偉いからとか、有名人だからなどということは、あまり関係ないようですね。

例えば親が教師でも、

不登校になったり、問題を起こしたりする子もいます。

親が弁護士であっても、

平気で人を傷つける子もいます。

これらの場合、

やはり家庭内不和であったり、

間違った愛情で育てたり、

過保護、過干渉であったり、反対に放任、無関心、更には虐待を行ったり、知育に重点を置くなどに起因するものが多いですね。

子育てには、

正しい愛情、正しい知識、正しい技術の3つを基本にするのが本来の子育てですが、

間違いだらけの現代社会では、なかなか難しいですね。

ですから、

それを一人でも多くの皆さんにお伝えすべく、

このブログを始めたのです。

ですが、

内容が余りにも難しいので、

誰にでも解かり易いようにして、時々ですが、書き入れておりますので、

これからも、このブログを読んで頂ければ、そして、実践出来るところは実践して頂ければ嬉しいです。

単に成績だけではなく、

人として優秀な人材となるよう、一緒に本当の子育てをして行きましょう。

努力する人を応援します。\(^o^)/

{52E38A1A-6074-47EF-93D6-4EA54310E491}