近年、
「ブラック企業」という言葉が流行りました。
しかし、
「ブラック企業」という言葉自体は新しくても、
そのような内容の企業、職場は古くからあったのではないでしょうか?
僕が思うに、
その代表的なものが、
TV業界ではないだろうかということです。
国民に与えるTVの影響は大きい、
その為なのか、
番組制作関係者の態度も大きいように感じるのは僕だけ?
お金を積まれれば即TVに出し、
人気者は快く招き、人気が落ちたり、番組制作PやAP等スタッフ気に入られなければ扱いも悪く、即外してしまう。
ニュースでも、
都合の良いように編集してしまう。
おかげで国民には、
なかなか真実が伝わらない。
TV業界こそ、
最大のブラック企業ではないでしょうか。
本来TVは、
国政や国会は勿論、世界の真実を正しく国民に伝えるのが仕事ではないでしょうか。
中には、
日本潰しに躍起になってる番組もあるようです。
世界の真実が国民に伝わった時、
TV業界は、
国民に対してどのように責任を取るのでしょうか。
また、
一般には知られていない、
TV局裏側での「いじめ」や「嫌がらせ」等の問題についても、正していくべきですね。
今後、TV業界が姿勢を正し、真実を放送していくことを願っております。

