スマホやタブレット等で活用するタッチペン、
今度は思いきって、
電池式のタッチペンを買ってみました。
それがこちら、
ペン先が 1.9mm という極細のタッチペンです。
電池は単4電池を1本、
後ろのクリップ部分を外して入れます。
下の写真のように、
指の間(クリップの下の方にくる)にある長方形のボタンを押すと、
ボタンがグリーンに点灯します。
普通にタッチペンとして使えます。
ただ、
これで液晶画面にタッチすると、
ボールペンでガラスをつついているように、
コツコツと音がします。
このタッチペンは、
iOS でも、Android でも(僕の場合、Windows モバイル phoneでも使ってます)使えるのが有り難いですね。
今のところ、iPod touch での反応が一番よく、
文字入力でのキーボード操作や、
細かいボタンのタッチ、それに図や絵などを描くのに最適です。
ペン先が細いので、
画面の小さいiPod touch では特に相性が良いですね。
3分間なにもしないと、自動で電源はオフになります。
電池は、
通常の使用で約1ヶ月もつと記載されていますが、
勿論、使い方次第でしょうけどね。