昨夜、
スマホ(OSはAndroid)のキーボードを一旦初めてのキーボードに変えてみたが、
使い勝手が良くなかったので、
元のGoogle 日本語キーボードへ戻しました。
ところが、
下の写真のように、
日本語入力のフリック式キーボードだけで、
日本語も、
英語も、
数字も、
全ての入力が可能になっていました。
しかし、
数分前までは、
以前の普通のキーボードで、
写真のような日本語入力の状態からは、
英語は勿論、数字も入力出来ませんでした。
でも、
今度からは、
いちいち切り替えなくても使えるのは有り難いですね。
これは、本当に知りませんでした。
これで、スマホの文字入力は便利で楽になりましたが、
iPod での入力にはまだ苦戦しております。
iOS 用のキーボードも、
Google のように便利で使い勝手の良いものが出てほしいですね。
iPod で今使っているYキーボードも、
使い勝手は、それほど悪くないのですが、
フリーズして反応しなくなったり、
突然キーボードが他のキーボードに変わったりする問題が無くならないのが悩みの種です。
今後に期待するしかないですね。(^_^)