昨日行われた、

沖縄県宜野湾市の市長選。

自民・公明 推薦の佐喜真淳氏(51)が再当選となりました、

当選おめでとうございます。\(゚∀゚)/

これで、

沖縄にもまだいくらか期待が持てるようになりました。

沖縄には、

日本の未来がかかっております。

中国の戦略に乗っているとされる翁長知事の思うようになれば、

日本は最悪の危機に陥ります。

以前にもこのブログで、

翁長知事が誕生した際に、

「今後沖縄から目が話せません」

と、書きましたが、

その後の沖縄を見ても分かるように、

沖縄から米軍を追い出そうとしています。

今、沖縄から米軍が撤退すれば、

翁長知事の後ろについてる中国の思う壺です。

日本を破滅させようとする国や団体はまず、

日本の防衛の拠点を狙います。

それが、沖縄です。

ですから、

一見すると単なる沖縄の米軍基地反対運動のように見えますが、

日本の安全や存続に関わる重要な問題なのです。

その事は、

現職の翁長知事の動向を見ればよくわかりますね。

ある意味、

異常とも取れるところがあります。

そのため、

今回の宜野湾市長選については、

最後までハラハラしながら見ていました。

佐喜真淳氏当選のニュースを見たときは、

本当に心から、

「おめでとう、そして、ありがとうございます」

と、大声で祝福したい気分です。

しかし、

これで一先ず沖縄にも一点の光が差しましたが、

今後もまだまだ沖縄やマスコミから目が話せません。

沖縄には日本の未来がかかってままおります。

皆さんと共に今後も沖縄の為に、そして日本のためにも見守って行きましょう。

{B92C2102-BE67-4822-9AFA-7189ECBCD086:01}