今日は、
何故か一日中、
起きれずに終わってしまいました。
先ほどふと、
目が覚めて、
少しだけ食事して薬を飲み、
ブログ書いていないことに気づきました。
テレビからは、
バス転落事故の会社のずさんな経営内容のニュースが飛び込んで来ました。
しかし、
このようにニュースに出てくるのは、
まだまだ氷山の一角に過ぎませんね。
でもこれからは本物の時代到来、
これまでのようには行きません。
悪徳弁護士の入れ知恵で悪行を続けている企業もあるようです。
が、
そのようなことも今後は審判されていきます。
学歴とは、
成績とは、
知識とは、
人を騙したり陥れたりするためのものではないはずです。
今の時代は、
善か悪か、
幸か不幸か、
生か死か、
天国か地獄か、
ハッキリと別れて行くときです。
どちらの方へ進むのかは、
自分自身の生き方1つで決まります。
同じ仕事をするにも、
相手の事を思って仕事をするのか、
自分の勝手な思い込みで仕事をするのか、
どちらを選ぶかでも違って来ます。
例えば、
自分の教え子が入学試験に合格した時、
「自分が教えたから合格出来たんだ」
と、思うのか、
「教え子が頑張ったから合格できたんだ」
と、思えるのか。
また、
運転代行でお客に対して、
「自分が送ってやっているんだ」
と、思うのか、
「何とかお客に気分よく帰って欲しい」
と、努力するのか。
日常の何気ないふとしたことから、
気づかないうちに自分の運勢は変化していきます。
出来る人は、
他人に優しく自分に厳しい。
しかし出来ない人は、
他人に厳しく自分に甘い。
また出来る人は、
文句も愚痴も言わないが、
出来ない人は、
人に文句を言い、愚痴も多い。
等々、
人生の岐路は至るところにあります。
皆さんは、
天国か地獄か、どちらへの道を進んでいるでしょうね。
結果が出る前に気づく事から始めましょう。
皆さんの人生が、天国へ向かっていることを願っております。