近年、

喫煙年齢が低下し、

タバコを吸う小学生が増加していると言う。

以前にも書いたように、

未成年だからとか、小学生だからとか言う以前に、

健康や人間としての問題があります。

タバコが健康に悪いことは、

誰もが知っているはずです。

そのタバコを、

成長期の小学生や中学生などの子どもが吸ったらどうなるか、

単なる虐待では済まされません。

子どもを守るべき親、教師、大人が、

子どもを守れない。

本当に恐ろしい世の中です。

タバコを吸う親や教師には、

子どもの喫煙を止めさせることは出来ない。

このような愚かな大人に誰がした?

よく考えれば分かりますよね。

ましてや、

喫煙する子どもを他人が注意出来ないのは何故か。

その背景には、

下手に注意すれば、

子どもの親が逆上し、何をするか分からないということ。

他人の子だからと、安易に見過ごしてしまうこと。

いろんな問題がありますね。

子どもに喫煙を勧めたり、見過ごしたりすることは、殺人と同じようなもの。

その事を知らなければなりません。

ましてや、

親がしっかりしていないと、

このようなことが起こるのです。

家族のコミュニケーションをこまめにとり、

安定した家庭を築くことが、

子どもを守る第一歩です。

大人の責任として、しっかりと子どもを守りましょう。

{66844916-B3E8-441A-970B-EC2982510F5A:01}