何となくページをめくるスマートニュースで、
こんな記事を見つけました。
東芝のミニノートPC リブレット ff 1100です。
記事で扱われたのは、
リブレット ff 1100Vですが、
僕が使っていたのはこちら、
外観も付属品もほとんど同じですが、
内容が少し違うのかな?
僕のPCも、
壊れてはいないので、まだまだ使えるのですが、
残念なことに、
電源のコネクターがダメで、充電は勿論電源が入らず使えません。
これは、
15年ほど前に、ブロードバンドでネットに繋いで、
ブログやチャットを始めたり、
メーカーの人も驚くような使い方をしていました。
それが今では、
そのようなものがなかった頃、
前記の東芝 リブレット PC は、
携帯性や性能、使い勝手は大変よかったですね。
最近では、更に進化して、
眼鏡や腕時計など、様々なウェアラブルが登場していますが、
まだまだ一般的ではありませんね。
でも、これからさきの楽しみです。