何となくページをめくるスマートニュースで、

こんな記事を見つけました。

{D3DF6BC4-A80E-4575-8332-333020A5F2F7:01}


{1ADA715A-953B-42A8-8A86-96E647D2A6B5:01}

一昔にお世話になった、

東芝のミニノートPC リブレット ff 1100です。

記事で扱われたのは、

リブレット ff 1100Vですが、

僕が使っていたのはこちら、

{8EBB3593-21FC-408A-A9BC-C90A0271CCE7:01}

{53B50886-63AF-499F-AC14-C8C8791AF0A1:01}

リブレット ff 1100CT です。

外観も付属品もほとんど同じですが、

内容が少し違うのかな?

僕のPCも、

壊れてはいないので、まだまだ使えるのですが、

残念なことに、

電源のコネクターがダメで、充電は勿論電源が入らず使えません。

これは、

15年ほど前に、ブロードバンドでネットに繋いで、

ブログやチャットを始めたり、

メーカーの人も驚くような使い方をしていました。

それが今では、

{E069040C-9241-45B2-96E4-179FAABB6CAA:01}

このようにタブレット(写真は、ネクサス7  です。)や、スマホなど便利なもがありますが、

そのようなものがなかった頃、

前記の東芝 リブレット PC は、

携帯性や性能、使い勝手は大変よかったですね。

最近では、更に進化して、

眼鏡や腕時計など、様々なウェアラブルが登場していますが、

まだまだ一般的ではありませんね。

でも、これからさきの楽しみです。