今回は、

新しくなったYahoo!キーボードを試してみました。

僕は正直言って、

キーボードが新しくなっているのに気づきませんでした。
      (*^^*)

先ほどスマートニュースで知り、

早速、メモで試してみました。

iPod touch のメモを開いてキーボードを見ると、

文字入力窓の下に、

検索を意味する虫メガネのマークなどがついていました。

「えっ!? いつのまに?」という感じでした。

{7260E4BE-4BC9-4E25-B136-65B28D98A4E0:01}

キーボードの検索をタップして、検索窓へ、「クライアント」と入力してみました。

{8FE5FC13-4352-49EC-8837-A7E99000E0C2:01}

そして次に、

キーボード右下のリターンキーをタップすると?

{9A273FEE-5650-4B52-AD8D-66B1912FEDC6:01}

関連項目が出てきます。

そこで今回は、

一番上の「クライアント-Wikipedia」を選択してみました。


{2F57F61A-DEA8-40AE-A304-3B4936331260:01}

すると、下のような窓がポップアップで表示されるので、OK をタップすれば・・・

{D44E584E-6BA2-48E2-8E1C-2AEC9637C339:01}

下のように、

検索結果がweb で開かれます。

{C7EA614C-441B-460A-9CAF-A1711961EA70:01}

これまでも気に入って使っているキーボードですが、

今度はまた更に便利になりましたね。
     (^_^)v