皆さんもご存知のように、

今朝、05:51 頃、

鹿児島と佐賀で最大震度4、マグニチュード7の地震が発生しました。

{D3515B79-6940-4719-A3DB-CFF0340C067E:01}

上の写真は、

iPod touchのアプリへ届いた地震速報です。

これ以外にも、

スマホやタブレットへ、

速報が相次いで入って来ました。

更には、

下の写真のように、

となり町(福岡県吉富町)からも、

訓練の速報が3回入りました。

{21D6CEDD-8769-48C4-B7DA-D2CAC2D7B903:01}

{6DFB6757-182D-4195-A4F8-2EE5BFDD1218:01}

こちらは、訓練ですが、

これが本番にならない事を願いたいですね。

以前に何度か書きましたが、

今年の9月~来年の3月までは、

第一段階の要注意期間です。

災害・災難は、

忘れた頃にやって来ます。

しかしこれらは審判ですから、

日頃から真理にそった生活をしている人は守られます。

皆さんが、1日も早く「真理」に導かれますことを祈念しております。

高所に掛けられた、壊れかけた吊り橋に、

いち早く気づいて難を逃れるか、

「大丈夫、落ちない」と安易に捉え、

吊り橋を渡り奈落の底へ落ちて行くかは、

あなた次第です。

今後の災害危機に備えましょう。