先ほど、
フジテレビ系のTNC(西日本テレビ)番組、
「世界行ってみたらホンとはこんなとこだった」
を見ていました。
その中で、
お笑いの狩野えいこう氏が、
カンボジアの学校を訪問して授業するというのがありました。
カンボジアと言えば昔、
福岡県の、ある教え子が、
県立日田高校在学中の夏休みに、
地雷撤去のボランティアで何度かカンボジアに行きましたが、
その後、大学を中退してNGOを立ち上げ、
海外の子どもたちのために活動していたのを思い出しました。
今日の狩野氏の活動や、
カンボジアの子どもたちの姿を観ていたら、
何故か涙が出てきました。
フジテレビの企画番組とはいえ、久しぶりに感動しました。
世界の至るところで頑張っている先輩や友達、それに仲間たちの事を考えると、
自分も頑張らなければと、熱くなるものを感じます。
人の幸せのために頑張る姿ほど、美しいものはありませんね。
皆さん、「為に尽くす」精神で頑張りましょう。
(^O^)/ ヽ(´ー`)ノ