今夜の「世界一受けたい授業」(日本テレビ)の番組で、

西大和学園という、中高一貫校が紹介されました。

主な特徴は、

一クラス50名の生徒数での授業。

これは、僕のブログ(みつるのカウンセリング)の過去の記事にも書いていますが、

学力向上には少人数よりも多い方が、その効果を発揮するということです。

但し、僕の場合は30~40人が、最も理想でした。それには、この西大和学園とはまた、指導方法等が違うからです。

西大和学園の方法であれば、一クラス50名でも可能ですね。

また、

体育の授業は全て英語でされていましたが、この方法は僕には新鮮でした。素晴らしいですね。

他にも、多読書や課外授業など、学校の機能をフルに活かしているのを拝見して、

こんな学校も出来て来たんだなあと、改めて感心しました。

でも、

まだまだ発展の可能性のある西大和学園、

今後、もっともっと発展していくことを願っております。

{0723F1B8-C86A-442E-A2FA-5F2F23D6DCD9:01}

{88AF3E7C-8A9A-48F3-AF32-9EF47FF32979:01}

{34225B52-E229-41D5-828C-7C23941FFB9F:01}