既に二学期が始まったところもあるようですが、
今月末まで夏休みというところもあるようですね。
夏休み中に遊びすぎて、
まだ宿題を終えていない人もいるのではないでしょうか?
でも、
宿題は自分への課題なので、
最後まで自分の力でやり遂げましょう。
人に頼れば、それだけ自分の力は出なくなる。つまり、学ぶことの意味が無くなるのです。
また、
宿題を出す教師も、
無責任な事はしないように願いたいですね。ある人は、生徒に対して、「1日6時間以上勉強しなさい」と言ったそうですが、それこそ無意味で無責任な発言ですね。
それから、
学校の宿題よりも塾の宿題を優先? させる塾も在るとか・・・
一体皆は、子どもの宿題をどのように捉えているんでしょうね。
本当に困った世の中になったもんです。