今日の夕方、
家内が温泉へ行きたいと言うので、
久しぶりにちょっと遠出して、
福岡県豊前市から求菩提山(くぼてさん)の方へ車で20分くらい走るかな?
求菩提温泉(くぼておんせん)、「卜仙の郷(ぼくせんのさと)」というところへ行って来ました。
シャワーを浴びたばかりの僕は、温泉に入る予定は無かったのですが、
温泉好きの僕は、現地に着くとやはり入れずにはいられません。
広い湯槽にゆったり・・・、いやあ、温泉は良いですねえ。
今日は近くのキャンプ場に来ている生徒たちかな?
僕が上がろうとした時、中学生らしき男の子達がどっと来ました。
先にお風呂から上がったので家内を待つ間、
カウンターにいた女将さん(昔と変わらず綺麗な方です)に、
近くの山「求菩提山」のことをいろいろと教えていただきました。
ところでこの温泉には何年ぶりだろう、
本当に久しぶりでしたが、
今年、経営者が代わったとかで、現在少しずつリニューアルしている最中のようでした。
お風呂場には、以前はなかったサウナが出来たり、露天風呂回りも新しくなり、
何だか雰囲気なども随分良くなりました。
この温泉は山間にあり、昔と変わらずなかなか落ち着ける良いところです。
豊前市へ来られる事がありましたら、是非とも訪ねてみてはいかがでしょうか。
宿泊も出来るようですので、御時間のあるかたは宿泊されて、山登り(一時間半くらいで回れるコースが有るようです)等も楽しめますね。