{2BE829C8-C3F0-4DDE-B5F3-C8A6B43B59F6:01}

現在の空は、薄雲は少しありますが全体的には青空が拡がっています。

我が家の室内温度は、32度です。

暑くてカーテンが開けられません。

でも、

台風の影響かな? 風が吹き込んできました。

これで何とか少しだけ涼しい気分を味わえます。

それにしても、

夏とはいえ、

セミの声が、ガシャガシャと雑音のように聞こえるのは何故?

そういえば、それで思い出しましたが、

先日の夜、

代行運転でお客さまの車を走らせていたら、

あるコンビニ前の交差点付近に差し掛かった時、

辺りから小鳥の囀ずりが響くので見ると、

道路沿いの植木、何本だろう、

ものすごい数の小鳥がギッシリと埋め尽くしていました。

助手席と後部座席のお客さんも驚いていましたが、

薄暗くて何の小鳥かよくわかりませんでした。

それにしても、凄い数の小鳥が一本、一本の木を埋め尽くしていました。

多分雀ではなかったかと思います。

仕事中だけに残念ながら写真は撮れませんでした。

何れにせよ、

このような現象も今後の大きな事象の前触れではないでしょうか。

ただ、自然のなかに起こる前兆を捉えるだけの感性があるかどうかですね。