今朝も仕事から帰宅して、
眠たいのか? 眠くないのか?
相変わらず頭は働いていない( ´ ・ω・ ` )
午後、
テレビの前で横になっていた時の事でした。
テレビは見えている、とはいえ、
目は閉じているので肉眼ではなく、
多分霊眼で見えているのでしょう。
テレビではネプチューンの「何これ珍ひゃっけい」があってます。
テーブルを挟んで反対側には、テレビを観ている家内が見えます。
テレビを観ているとやがて、
頭痛がおきてきて、何だか苦しくなってきました。
起き上がろうとしたら体が動かない。
家内に、「苦しいから起こしてくれ」と頼むが、
家内には声が届いていないのか知らんぷりしている。
何度も声かけるが、やはり届いていない。
そのうち家内は寝室の方へ行ったので見ていると、
そこには、いないはずの女の子が二人座って、
楽しそうに笑いながらこちらを見ている。
しかし、
僕の声は聞こえない様子。
するとまた、
苦しくなってきた。
何としても起きなければと、もがいていると、やっと腕に少し力が入り、
何とか起き上がることが出来ました。
実際に起き上がると、なんと、テレビではそのまま続いていました。
ただ、二人の女の子はおらず、
家内はテーブルの向こうに座ってテレビを観ていました。
「あれ!? 女の子は?」
と、訪ねると、
「そんな人いるわけないやろ。何寝ぼけてるの」
と、冷たくあしらわれてしまいました。
(>_<)
とにかく頭が痛いので、鎮痛剤を飲んでまた横になった。
それにしても、
起きても寝ても、テレビを観れたのは何故?
みなさんも、このように現実と夢が一緒になることはあるのでしょうか?
僕は、子どもの頃からよくあります。
それにしても、
ふぅ~~~( ´ー`)フゥー...助かったぁ~