今朝のニュースでまた、
登校する小学生の列に車。
ニュースによると、
ドライバーは女性、
他の車を追い越そうとして、
登校する小学生を跳ねたらしいですね。
何をそんなに急いでいたのでしょうね。
一台の車を追い越したからといって、
時間的にはほんの僅か。
その僅かの時間のために、
事故で全てを失うことも。
しかも、
今では交通事故も犯罪者扱い。
「狭い日本、そんなに急いで何処へ行く」
とは、昔からよく言われていますね。
車社会の現代では、
「狭い日本、そんなに急ぐと地獄行き」
となります。
車の運転は、「焦らず、慌てず、ゆっくりと」。