昨夜の代行運転で、

とある居酒屋へ配車され、

店へ到着の声をかけると、

茶髪で、

鉄工所の作業服のようなつなぎを着た、

若い、元気の良いお兄さん風の男性が出て来ました。

店の前の駐車場に停めていた、

お客さんの車に乗り込み出発。

初めてのお客さんだったので、

お帰り先のルートなどを尋ねていると、

「今時」と言っては古いかもしれませんが、

丁寧でしっかりした話し方に感動しました。

何故ならば、

運転代行を依頼してくるお客さんで、

丁寧な言葉で話してくる人は、

珍しいくらい少ないからです。

ましてや若い人は、尚更の事ですね。

更にそのお客さんは、

通常は別の運転代行業者を利用しているとかで、

当社より料金が安かったのに、

文句も言わずすっと支払いを済ませて下さいました。

終わって帰るときに、

相方にその話をすると、

「人は、見かけによらないね」

と、言ってました。

ただ、

そういう人ほど、

利に叶わないときには始末に終えませんね。

自分の事かな? (*^^*)

{9E284F5B-A277-4921-90A3-E75DCDAAC2AF:01}