{BE63F418-710A-4553-9890-0903747932FB:01}

昨夜は何故か眠れず、

ついに夜明けが訪れました。

4月最後の日曜日、

天気は快晴。

今日は、

中津市市議選の投票日です。

それにしても、

各候補者たちは、

定数に対して候補者が多ければ当然ながら選挙ということになりますが、

「勝利」とか「必勝」を目指し、

中には無理な公約を掲げ、

日頃は無視する人たちへ票を求め、

それぞれの選挙戦を戦う。

もちろん、当選しなければ何も出来ないが、

候補者たちの中には、

勘違いしている人もいるのでは?

「当選さえすればあとは何とかなる」

などと安易に考える人が後に問題となるケースも多い。

やはり、

受験(学校関係や各種資格など)や選挙(各種議員や役員など)を一つのゴールと勘違いしている人も多いのでは?

それはとんでもないですね。

受験や選挙は、

ゴールではなく、

スタートラインですからね。

ですから、

当選後は、自分の居場所を守るとか、他社への批判とかではなく、

本気で市民の事を考え活動して欲しいものですね。

それから、

市民代表として相応しく、

もっと高度な知識と質を目指す努力をしてほしいです。