{63FAD174-C0F9-4D44-AB49-F9D20324064A:01}

またまた大学准教授逮捕のニュース

※詳しくはヤフーニュースで、こちらから⬇︎

前回大学准教授が女性殺害で逮捕されたニュースがありましたが、

今度は、女性の下着をiPadで盗撮?

何をやってるのでしょうね。

大学の准教授になるには、

勉強も一所懸命頑張ってきたと思います。

でも、

一つ間違えば、一瞬で全てがダメになる。

僕は以前に、「学歴って何?」というのを書きましたが、

このような事件をみると、

本当に考えますね。

もちろん、学歴は大事ですよ。

でも、いろんな事件を見ていると、

学歴以上に大事な事があるのではないかと思いますね。

ニュースに出て来るのは、

まだまだ氷山の一角だと思いますよ。

オウム真理教にせよ、昨夜のニュースにもあったような、宗教を利用して詐欺を働いたり。

本当に家庭で、学校で、一体何を学んできたのでしょう。

高校も大学も行かなかった僕が言う事じゃないだろうけど、

一応教育関連の仕事に携わって来た立場から見れば、

くどいようだけど、

子育てや教育の在り方を根本から見直す事は、とても重要ではないでしょうか?

日教組も、

どこの国の人かは知りませんが、

ここは日本なので、国旗や国歌を重んじ、

単なる労働者ではなく、

とても重要な教育職にしっかり取り組んでもらいたいですね。