{967E363C-E004-413A-837F-F700EF98694E:01}

上の写真は、

Nexus7(タブレット)で作成したものをiPod touchへ移してみました。

Word や Excel、PowerPoint など、以前はパソコンで作成していましたが、そのパソコンが壊れて1年以上。

中々パソコンも買えず困っていましたが、昨年末に、家電品店で安く購入出来たタブレット(Nexus7)。

今年の1月にOSが、最新版の Android 5.0へアップデートされ、使い勝手も良くなりました。

以前も書きましたが、ロジクール製のキーボードとマウスのセット(Windows OSパソコン用)を購入時に、メーカーの担当者や販売店の方から、

「OSが違うのでNexus7 では使えません」

と言われ、一旦は諦めたのですが、どうしても欲しくて自己責任という形で購入しました。

早速繋いでみると、Nexus7 でもパソコン同様に使えました。

それに、2月からだったかな?

Windowsの ONEノートに加え、Word、Excel、PowerPoint、などが利用できるようになったので益々活用も広がり、

上の写真のように、綺麗なグラフを作って、文章へ挿入出来たり、本当に便利で有難いですね。

おかげで、当分はパソコンが無くても何とかなりそうです。

また、Nexus7 では、基本的にパソコン用のものは、ほとんど使えるようですね。

おまけに、コンパクトで携帯性も良く、iPod touch 用の折りたたみ式キーボードなども使えるので、外出時にも便利に使えます。

昔からカウンセリングなどで、移動しながらの仕事も多かったので、コンパクトで携帯性がよく、実用的なものばかり使って来まして。

ですから、未だにそのようなものを選んでいます。

そして今では、緊急事態を想定して、バッテリーの事が気になりますね。

コンパクトで自家発電による充電器が出来れば、本当に言うことないんですが、エマモーターのようなものはまだ出来ないのでしょうかね?

今後のバッテリーやエネルギー開発に期待したいです。