{22F7DE0B-B64B-47AA-B0CE-ED7BD2DC9AE0:01}

アップ大分県立日田三隈高校のホームページ「部活)より。

⬇︎三隈高校ホームページへはこちらから。

今朝起きてすぐ、

ふと頭に浮かんだのが、

何故か、

昔、仕事でお世話になった三隈高校(大分県立)のことでした。

今から15年以上前の事ですが、
(当時僕はまだ日田市に住んでいました)

この頃、カウンセリングで学校回りをしており、久しぶりにこの学校を訪問した時の事でした。

校長、教頭、生徒指導主任の3人の先生方から相談を受け、

しばらく同校の生徒指導のお手伝いをさせていただくことになりました。

と言っても、

当時のこの学校に問題があったわけではありません。

むしろ、

校長、教頭、生徒指導主任の三役が纏まった学校は珍しく、他の学校に比べて最も問題が少なかったのを覚えています。

相談は、病気の生徒の事でした。

この時出会ったのが、

生徒指導主任のMr.Otsuka 先生こと、GTOでした。

GTOと言えば皆さんもご存知の人気テレビドラマ、GTO(Great Teacher Oniduka)の事ですが、

Otsuka 先生も当時、三隈高校へ赴任して間がなく、

日田市内の高校では、三隈高校だけに無かった野球部を立ち上げ、奮闘する熱血先生。

それこそ正に、現実のGTOでした。

この先生と野球部の活躍は、テレビでの特集番組や一冊の本にも成る程でした。

でも、

何故、今頃この学校の事を思い出したんでしょうね。

久しぶりにホームページを開くと、

昨年、三隈高校50周年を迎え、10月に野球部がその記念試合をしたとありました。

大変遅くなりましたが、改めて、大分県立日田三隈高校50周年おめでとうございます。

また、野球部の皆さんには、これからも頑張って甲子園を目指して欲しいですね。

そして、Mr.Otsuka 先生、現在もどこかの高校で頑張っておられることでしょう。機会があればまたお会いしたいです。