
近年のパソコン、スマホ、タブレットなど、
タッチパネルで便利になったのは良いのですが、
予期せぬ動作には、
ある意味恐怖を感じますね。
先ほども、
先月から新しく始めたモバイルネットで、
初期設定でメールアドレスを変更してくださいとの事でしたので、
早速新しいアドレスとパスワードを入力しました。
ところが、再確認もしないうちに別の画面へ飛んだ。
もう一度戻ろうとしたら、
ログイン出来ない?
何故、そうなったか。
実は、プロバイダーから、メールアドレス変更について、
「メールアドレスを変更すると、@マークの後ろが変更されます」
とあったのに、
後ろの部分を確認する前に、
別の指が他のところに触れたため、
ページが飛んだと思います。
おかげでログインはもちろん、メールさえ見れなくなりました。
更に悪いことは、先月からこのメールを申し込んだ会社(プロバイダー)とも連絡がつかない最悪状態。
いつ電話しても、
「大変混み合っております。しばらくお待ちください」
このメッセージばかり。
タッチパネルの悩みは他にも、
例えば、ブログを書いている時でも、
画面に触れる前に反応したり、
気づかないうちに他の指が別のところに触れたりして、
ブログをプレビューすると、
「えっ!?」
と思うよなことも多々あります。
でも、ブログ以外で重要な内容の時は大変ですし、イライラする時もあります。
皆さんは如何でしょうか?