先ほどテレビで、

1970年代を振り返る番組があり、

その中で、

1978年に東京の地下鉄東西線の電車が、

荒川の鉄橋上で横転した事故の映像が流れました。
{164FAFF1-096D-4349-BFA3-FA132DD012EA:01}

実はこの電車、

当時僕がいつも利用していた最終電車でした。

たまたまこの日は、

何らかの理由で、

一本前の電車で帰りました。

帰宅してテレビを見ていたら、

このニュースが放送され、

とても驚いたのを忘れません。

後に出版された雑誌の記事では、

東京を円で囲むように、トルネード(竜巻)ラインというのがあり、

この事故のあった橋も、そのトルネードライン上でした。

そしてこの時電車が、

この橋の上を通過するときに発生した突風で横転したと記載されていました。

ただ、僕がこの時、

何故早めの電車で帰宅していたのかは、覚えていません。

でも、救われたのは事実です。