久しぶりにテレビに見入った。

最近のテレビは、

本当に面白くないので、

ニュース以外はほとんど見ません。

でも、

先ほど、
{237AE972-D9AE-4B66-926B-F4CAF1DBDB5D:01}

この番組、

日本テレビ系の

「たかじんのそこまで言って委員会」

という番組は面白かったので、

つい見入ってしまいました。

今日は櫻井さんは出てなかったけど、

対向者の田嶋さん、相変わらず面白い人ですね。

でも、その隣にいた若い女性、

やはり、いまどきの子でしょうか?

司会者の言ったように、

いまどきの教育を受けた人?

ま、それはともかく、

今日の話はどれも、

いま重要な事ばかりですが、

特に印象に残ったのは、

テロ対策、生活保護や社会保障など予算や制度についてです。

それから防衛問題。

(;^ω^A  結局全部ですね。

ところで今一番気になるのがやはり、

イスラム国のテロの問題ですね。

確実に起こるとされている第三次世界大戦は、

中東から始まると予言されています。

陸の国境を持たない日本はこれまで長年、

本当の平和ではないにしろ、

割と安全な国として発展してきました。

しかし現状では、いつ恐怖のどん底に陥るかもしれませんね。

平和のように見えるこの日本、

解決しなけらばならない課題はあまりにも多い。

自分のことばかりにとらわれず、

もう一度周りを見直す事が必要ではないでしょうか?