今日は、全国の多くの地域で成人式が行われていますね、




僕は成人式の日に入院中で式典には参加出来ませんでした。

今日も、

同じように病気と闘っている人もいるかもしれません。

しかし、

どのような立場や状況に置かれても、

成人を迎えることにかわりありません。

そこで、

成人される皆様に、

一言、お伝えしたいことがあります。


成人を迎えることは、

これからは一人前の大人として生きていくという事ですが、

大人と子供の違いが解りますか?

これは一番難しい質問ですが、

最も重要な事です。

大人は、

子供と違い、「他人を生かす(または、活かす)」事が出来る。

そして、

全ての言動に「自己責任」が伴うという事です。

このような事が解らない大人が多い為、

世の中から問題が無くならないのです。

「嫌な大人だなあ」とか、「自分はあんな親には成りたくない」

などと思っていても、

気づかないところで、

そのような大人になって行くのです。

大変難しい事ではありますが、

成人を迎える皆様、

竹のように真っ直ぐに、そして何時までも若々しく(青く)、

自己の言動に責任感を持ち、

他の為に尽くせる大人となってください。


皆様の成人を心よりお慶び申し上げます。

おめでとうございます。