{B3FFDCF5-5B9C-45C3-9A73-35DC45AD08DE:01}

エンヤの歌を聴きながら上の写真を眺めています。

頭の中では、

過去の記憶が走馬灯のように、

ゆっくりと、

見えては消え、消えては見え・・・

様々なシーンが蘇ってきます。

やはり、

秋ですねえ。(*^.^*)

これまで、いろんな人との出会い、

そして縁を持たせていただきました。

また、多くの人に支えられ、助けられ、

今の私があります。

皆さんもまた、同じことではないでしょうか?

歌や音楽によって導き出されてくる様々な思いで、シーンも異なりますね。

例えば私の場合、

あべ静江さんの歌を聞くと主に中学校から高校時代の思い出が蘇ってきます。

南沙織さんの歌では、初めて行った沖縄のこと。

由紀さおりさんの歌では、福井県での思い出。

天地真理さんの歌では、中学校卒業後に活動した

PL教団での青年部やバトントワリングのメンバーのこと。

平山みきさんの歌では、中学時代にデパートの屋上にあった、

ジュークボックスで、何度も平山みきさんの歌をかけたこと、

・・・・などなど、

本当にキリがありませんね。

時には、

歌や音楽に元気をもらいます。

これからも、

FBの友達の歌をはじめ、

いろんな歌や音楽に支えられ、

新たな人生、思い出作りをしていきましょう。