近年、ますます低下する視力
昔、熊本県阿蘇の内牧から大分行きの列車に乗った時、

夏で暑かったので窓を開けていたら 、

突然意味もなく涙が出て、止まらなくなりました。

翌日になっても止まらないので、

眼科へ行くと、

「もう少し遅れていたら、失明してたよ」

と言われました。

どうやら、列車に乗った時に、ブレーキの破片が目に刺さっていたようでした。

おかげで失明せずに済みました。

また

東京にいた頃も視力低下でメガネをかけていましたが、

田舎へ帰郷して視力が戻り、昨年まではメガネをかけていませんでした。

ところが近年、パソコンをする機会が増えてから、

視力の低下も著しくなって来ました。

それで、

車の運転免許証の更新の度に、

視力アップのトレーニング、

3D 画像ダウン
{0BE29D48-2FB9-494D-BE52-2B5F61916FC2:01}

を1日5分以上、

視力アップのメガネを1日15分以上
{91A74F6C-11A2-4EDF-BF66-23C773DED58B:01}

これを一週間続けて、

何とかメガネ無しで更新出来ました。

しかし、昨年末にはついにメガネを購入する羽目に・・・

これじゃあいけん、

どげんかせにゃ、

東国原さんではないが、

本当に何とかしなければ、

次回の免許証更新は来年に迫ってます。

特に二種免許は、一種免許より少し厳しい。

因みに、

昨年から今年にかけて、

二か所の眼科にかかりましたが、どちらからも、

「視力はそれほど悪くないが、乱視があるので見えにくいのでしょう。それに、軽い白内障ですね」

と言われました。

また、

最初の眼科で、

「メガネをかけて下さい」

と言われてメガネを購入しましたが、

別の眼科では、

「特にメガネをかけても、かけなくても良いですよ」

と言われました。

時々メガネを忘れて運転しますけど、

今のところ、さほど変わりないかな?

とにかく、

今度こそ視力アップのトレーニング、頑張って続けよう。