{B9479D87-FDDF-4124-9108-82EFA0980059:01}

小学校3年生の頃だったかな?

開拓地に住んでいた我が家にはまだ電気もなく、

ランプ生活でした。

当時の我が家では、表と座敷という2つの部屋の間にある襖を開けて、

私の左に2人の弟、その隣に父、そしてその隣の端に母が寝ていました。

ある日の事、

夜中にふと目が覚め、トイレに行こうとすると、

左端で誰かが、

スーーーット、上半身を起こした。

暗闇でよく分からなかったが、

左端に寝ていたのは母だったので、

「母ちゃん?」

と声かけたが、何の返事も無い。

それで更に、

「母ちゃん、母ちゃんやろ」

それでも返事が無い。

そのうちに目が暗闇に慣れて、

少しずつその人影が見えて来た。

すると、

母の隣に上半身を起こした若い女性の姿が見えた。
{48BCF07C-E941-4BE7-9656-2B45F3006004:01}


その女性は見たこともない綺麗な人で、

長い髪に白い浴衣を着ていました。

わずかに微笑む顔で私をじっと見つめていた。

初めてみるその女性に、

「だれ? 誰ね?」

と何度か呼びかけたが、

返事もなく、じっと私を見つめているだけでした。

それからしばらくすると、

女性の顔や頭が薄くなり、

向こう側が透けて見え始めました。

少しずつ消えて行く。

その時初めて、その女性が幽霊だと気付きました。

途端に恐怖が押し寄せ、布団に潜り込んで震えているうちに眠ってしまいました。

翌朝、

母にその事を話すと、

「何寝ぼけた事言よるか。そんな馬鹿なこと言わんで、はよ学校行かんね」

「確かに見たんだけどなあ」

とつぶやきながらも、

その事は長年頭から離れませんでした。

今でもかすかに思い出せます。

それにしても、その幽霊があまりにも綺麗だったので、

いつの間にか恐怖というより、

恋をしてしまい、また会いたいと夜になると探し回ることもあるほどの美人でした。

また、塾の仕事をしていた頃も、

眠れなくなると夜中に一人、田舎の方へ車を走らせては、

あの時の女性は居ないかと探したものです。

結局残念ながら、その綺麗な女性の幽霊には二度と会うことはありませんでした。

ただ、他の幽霊は時々見かけたり、感じたりします。

もしかしたらその女性、

私が死んだら、どこかで会うかもしれませんね。(*^.^*)