1+1=2 などのように、数量などを表す、求める計算は幼稚園や小学校で学びますね。
まだまだ他にもたくさんありますので、
ところで皆さん、1+1=1 になる計算式はご存知でしょうか?
じつはこの、1+1=1 というのはわかりやすく言うと物の成り立ち、存在を示す公式です。
例えば人間の場合、下の図に示すようになります。
目にも見えず確認も難しい「心(霊人体)」と、目に見えるし確認も出来る「体(肉身体)」が一つに重なり存在していますね。
しかしこれは、人間だけではありません。
存在するもの全てが、このように見える物と目得ない物の合成体として存在しています。
参考のため事例をもう一つ、
動物は、心(本能、または肉心体)➕ 体(肉身体)= 動物(個性体)
まだまだ他にもたくさんありますので、
皆さんも、身近なものから探して見ませんか?
以前、ある方は23個くらい見つけたとか言ってました。皆さんはいくつ見つけることが出来るでしょうね。