{9DD5D639-88C8-4622-8142-C21CE50DA6A3:01}

オートポリスの敷地内にあるホテルのロビーにて
元F1ドライバーのネルソン・ピケ(ブラジル)氏とのショット。

実はこの日、テレビの撮影で来ていたピケですが、

何も知らずにサーキットへ出かけた私は、

スタッフからピケが来ている事を知らされました。

会いたかったのですが、スタッフの話では撮影も終わり、ヘリが迎えに来るので会えないとの事。

ま、仕方ないかなと諦めてサーキットを後にしました。

ところが、山道を走っていると、

何故か気になる。

もしかしたらピケに会えるかもしれない

という思いに駆られ、サーキットへ引き返すと、ホテルへ行きました。

ロビーに人影が見えたので呼んで、ピケに会いたいと告げると、

一旦中へ戻ったスタッフが中へ来るよう招いてくれました。

ロビーへ入るとそこに、

鶴巻社長(オートポリスの創設者)、専務はじめスタッフと共にピケが居ました。

迎えのヘリが遅れているので待っているとのことでした。

ピケと握手をすると、社長が

「サインをしてもらったらどうかな?」

と言ってくれましたが、あいにく写真だけしか無くて、

{2D0ECB16-CCED-403D-A2EE-EA2FB83960A3:01}

(これがその写真で右上がサインです)


とりあえず写真にサインをしてもらったところ、

「テレビの視聴者プレゼント用の色紙が一枚余ってたな」

と、スタッフが用意してくれました。


そのあとで専務が撮影してくださったのが上の写真です。

そして写真で私が持っているのがその色紙です。

それにしても、

霊的に知らされなかったら会えませんでした。

それに、社長はじめスタッフの皆さんのおかげで、

少しでしたが、素晴らしい時間を割いていただくことが出来ました。

本当に感謝の気持ちで一杯でした。

しかし、

元気なピケに会えたのは、これが最後でした。

実はこの後、アメリカへ行ったネルソン・ピケ氏は、F1ではなく、インディーカーレースの練習走行で事故に遭い、レーシングドライバーの歴史に幕を閉じました。

その時の記事が下の写真です。
{B00E9A55-410E-4332-9B51-960BC470FE1C:01}


事故からしばらくして、

オートポリスのスタッフから、

「ピケが車椅子で来ているけど、来れますか?」

との電話がありました。

だが、

ナニーニについでピケまでもが

私と写真を撮った後で事故に遭い、

そのことを考えると、何故か申し訳ない気持ちで結局その日はオートポリスへ行きませんでした。

更にこの後、

私と一緒にサーキットを走行したレーシングドライバーが3人目の犠牲になり、

結局私もオートポリスから遠ざかるようになりました。