みつ光男的 だれだれ日記 -33ページ目
昨夏あたりから音楽の話題は
noteでの更新がメインとなり
これまで書いてきたバンド系の記事は
こちらでは減少傾向です。
20年を越える式神(ファンの総称)である
陰陽座に関しても
昨年5月のこの話題を最後に更新してない
のですが、
当然ながら水面下ではこれまで通り、
いやむしろ、以前に増して
その熱は高まっていました。
実はもう陰陽座の新しい音は
聴くことが出来ないのでは?と思わせるほどの
ボーカル、黒猫さんの療養期間を経て
遂に今年、1月18日に15枚目の新作となる
「龍凰童子」をリリース。
ワタクシも当然ゲットしていますが
実はまだ聴くことが出来ない(笑)
積み重なる思いなどもあるのですが
ワタクシ、陰陽座の新作が出るにあたって
毎回やっていることが…
それはデビュー作から全てのアルバムを
新譜の発売日に合うように聴くこと。
しかしいちごさんの件もあって
なかなか進まず現在ようやく14thの
「覇道明王」を聴いているところ。
つまりは次に聴くアルバムが
🆕アルバム!ということになります。
妙なこだわりにとらわれず
聴けばいいんですけどね(笑)
と、言うことで万感の想いで
聴きたいと思います!
久しぶりに音楽の話でした。
今年初めの記事で緊急事態宣言を発令した
体重増加大事件(笑)
竹脇まりな先生(笑)のエクササイズが
ようやく出来る体調となり
そこに加えて整形外科のリハビリ先生から
伝授されたストレッチで肩と腰のケア
日々、約20分軽く体を動かす。
食べる量は全然減らしてないけど
(う~ん、むしろ増えてるかもw)
深夜のマクドとかカップラーメンは断ち
夕食少なめの深夜の制作休憩の時間に
軽くパンとコーヒー。
切り替えたのはこれくらいでした。
そして月末の体重測定!
先月は⬇️

61.4キロだったのが
1ヶ月で…

57.4キロ!
4キロの減量に成功~!
ただ体重を落とすだけでなく筋肉に変える、
が理想ですが
まずは自分を誉めてやろう(笑)
今年は運勢が良いと言うだけでなく
気持ちもとても上向きで
その成果が色んなところで形になりつつある。
旅立ったいちごさんから今も
たくさんの力を貰っているようでもあります。
今年はこれからも良い報告が出来そうです!
そして今日は節分と言うことで

例に倣って恵方巻き!
2月もがんばりましょう!
昨年1月からアルファポリスで
連載を始めたこちら⬇️
学園モノのラブコメ的な内容ですね(笑)
以前はエブリスタで連載していたのですが
こちらの内容に過去、限定公開していた
新たなエピソードを加えたり
場面描写や会話もリニューアルして
再連載を始めたのが昨年1月から。
約1年の連載期間を経て
遂にあと数話で完結となります。
この小説のおかげで繋がった人脈もあるし
音楽関係の方で二次創作の小説を書かれている
某ボーカル女子さんとも意気投合。
聞いたところ、僕の作品は
「純文学」と呼ばれる作風だそうです。
再度連載を始めたことで色んなきっかけが
生まれることになりました。
以前は女子中学生や女子大生が
読者の中にいらっしゃいましたが
今回は幅広い層の読者さまに
読んでいただけているようで
本当にありがたいです。
小説のアイデアは尽きることなく
これからも書いていきたいと思っていますが
この作品はエブリスタではあまり満足のゆく
仕上がりではなかったので
こうしてリニューアルして改訂版として
連載して本当によかったと思っています。
もう暇で暇で時間もて余してるぜ、って
方がいらっしゃったら
是非ご一読よろしくお願いいたします(笑)

