みつ光男的 だれだれ日記 -21ページ目

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

久々の広島遠征は陰陽座ライブ!

明日7.30は広島で

こちらの雷舞に参戦します!

陰陽座ライブは4月20日の大阪以来
約3ヶ月ぶり

持病の腰椎ヘルニアを懸念して
船の旅を満喫コースの広島にしたですが

大阪と比べると土地勘が無く
昨日必死に調べたところ…

クアトロって…STU48の公演してる会場?
広電を八丁堀で降りるって…

今回はオレンジのに乗ればよい?
昔握手会で泊まった宿の近く…じゃないか!

パルコやんな、ライブハウスあるの…
お好み村の八昌でめっちゃお持ち帰りしたw

何となく思い出してきたー!

今回はお好み焼きと尾道ラーメン、
満喫したいと計画しています!(笑)
(本来の目的はライブです)

何せクアトロで観るのは初めて
キャパがスタンディングで800らしい
ワタクシ、整理番号170番台ですが
真ん中あたりには行けるかな?

今回のアルバムはほんと聴きまくってるので
ライブ楽しみですね!

まだ聴いてない方はぜひ⬆️

今やすっかりハード系の人に戻って
アイドルも推していた過去は
懐かしむ程度になりましたが

広島、と聞くと胸躍るのはやはり
あの頃を体感したから、かも知れません。

明日の今頃はフェリーの中です(笑)

春の大阪遠征も
ガッツリ撮影して手つかずですが

明日のライブもVLOG用に
あれこれ撮影したいと思います。

ぼっち参戦で不安しかなかったのですが
インスタのフォロワーさんも数名、
行かれるようで

ご挨拶させてもらうかも知れません。

いやほんと楽しみ!

宿は恒例のネカフェだぜ(笑)

ここでもひとりである企画をする予定w
その様子も
VLOGに収録されるとかされないとかw

今回は帰ってからも楽しみは続く!
そしてまずは明日ライブ楽しんできます!

首と腕の筋肉痛に備えて痛み止め携帯しますw
STU48シングル「息をする心」
オンラインイベントは本日最終日

最終日自分にとっての最終枠は…
ここに決めていました。

バンド系からアイドルまで幅広く活動中のw
みつ光男、渾身のレポですw

2023年7月17日
STU48 「息をする心」オンライン撮影会
7時間目(18:20~) 

沖侑果 (5回目)

早いもので今回で5回目となる沖ちゃん

撮影会は話すより
2ショットならではのわちゃわちゃ感を
楽しみながら…などと

考えているところでカウントダウン開始…!
そして沖ちゃん登場


(お) 「やっほぉ~!みつおさーん、元気にしてたー?」

(光) 「沖ちゃーん!やっほー!元気元気w」

(お) 「そっかぁ~!ねぇ、ポーズどんなのにするー?」  

(光) 「えっとね…あ、そうだ…指差して…」

(お) 「指…差して…?」

(光) 「えっ!て表情で」

(お) 「ははは、こんな感じ?」

(光) 「街で偶然会いましたー!的な」

(お) 「ははは!そう言うことね」

カウントダウン…3 2 1
こんな感じ(笑)(笑)
指の差し方、さすがのアイドル!
「君に~🎵」の時のやん(笑)
⬆️「会いたかった」のw


(光) 「今回は色々話せてよかったー」
(このシングルイベは沖ちゃん3回参加)

(お) 「ほんと!いっぱい話せたねー」

(光) 「また…」

(お) 「うん…」

ここで無情にもタイムアップ!
これでSTU48 イベント全日程無事終了~



正直、現在はSTU48とはすっかりごぶさたで
現場はおろかSHOWROOMや各SNSも
参加することなく 

モバイルも解約させていただき
テレビで観る「せとチャレ」が唯一の接点。

2期生、3期生も
2期のぱせり以外は全く関わりを持たず

1期生 田中皓子推しだった身としては
同じ1期生を推すのは何か申し訳ないw

なので現在は
唯一無二の接点がドラ3の沖ちゃんのみ。
以前も書きましたが沖ちゃんが
もっと前から1推しとして存在していたなら

ワタクシは今もガッツリSTU48推し…
だったのかも。

それでも沖ちゃんが在籍している間は
こんな儚い絆でも保ちたいな…

そう思っています。

会場にも足を運べずメールも取ってない
SHOWROOMにも通わなくなり
SNSもあまり見ていない…

でもファンなので(笑)
沖ちゃん推しなのでw

以前はファンの定義とか色々考えて
あれもこれもしてこそファンだ!なんて
思ってましたが

要は
“いいな” “好きだな”
この2つの感情があればファンだよな
そう思うようになりました。

自分がファンとして
どのポジションに存在しているか、とか
気にすることなんてないよな、って。



実はSTU48関連はもう今回で…
そう思っていましたが

沖ちゃんだけはまだ細々と応援したい

なのでちょくちょくオンラインには
顔を出したいと思います。
まだ話したいことたくさんありますし⬆️

現在は最終枠のオンラインサイン会⬇️
当然ながら撮影時の衣装ですねw

それでは次のシングルの現場で(笑)

私事ながら7月9日、遂にオリジナル曲

2曲同時にYouTubeで公開しましたー!



「Sally」と、その曲への
女性目線のアンサーソング「『女』」

うおぉぉぉぉ~!!

曲に関する説明や解説はまた改めるとして


完成&公開にいたるまでの

紆余曲折、艱難辛苦の道程はとてもじゃないが

一言では言い表せない苦難の道、


産みの苦しみを体感しつつ


こんなにもひとつのものを作ることが

大変なのか…と実感。


これまでの曲作りって何だったの?と

奥の深さを体感しました。


そのおかげでしょうか?

公開後の反響がこれまでにないくらい大きく


こちらがお礼の返信をしたいが

間に合わない…


ようやく昨日で落ち着き

感想やお褒めの言葉をいただいた皆さまに

お返事が終わりました!


それでは…


【主な感想】

☆みつ光男の色が出た素晴らしい曲

~わかってくれてる~!(笑)


☆めっちゃいい!「女」特に好きです!

~女性目線曲を女性から褒められる喜びw


☆切ない…小説書いてるから?歌詞が…!

~もっと褒めてー(笑)


☆KATZE(と言うバンド)ぽい雰囲気感じた

~さすがわかってくれてるw


☆歌詞が深い!何度も聴きたいと思った!

~もう何回も聴いてくれてるらしい!きゃっ!


☆「Sally」でくうるうる「女」で号泣…

MVがヤバすぎる…

~最大級の賛辞だぁぁ~!こっちが泣いたw


などなど…

全て書けずに申し訳ないです。


他にもたくさんの“いいね”や視聴

ありがとうございます!


その一言一言が自信となり

次曲へのモチベーションとなります


本当にありがとうございますー!


現在2曲ともにまだまだ少しずつですが

再生回数も増え続け


これまでの曲たちの中で最短時間で

再生回数3桁に到達しそうな勢い…


え…3桁?

たったのそれくらい?


そう思われるかも知れません…


でも…考えてもみてください


どこの馬の骨かもわからない

アマチュアクリエイターの曲が数日で

何10回も聴かれている


そしてリアルに感想を直接貰えてる

それって凄ない?


ほんの一握りでも聴いてくださる方

評価してくださる方がいる限り


作り続けることが出来ます!


そしてこの曲のショートバージョンを

TikTokデビューして公開したところ…⬇️


YouTubeの10倍!
例えスワイプで流れてきただけとしても
いいねの数も日々増えていて

こりゃTikTok用の曲も別に作らなきゃ…

こんなオヤジでも
今や何がきっかけでバズるかわからんw

最後にYouTubeのクレジットで所々に
共作者として登場する謎の人物…w

中毒飯(ちゅーる)さんからの言葉で
締めたいと思います。

新曲の完成&公開おめでとう🎉
何もしてないのに共作にしてくれてありがとう
思い出のアルバムみたいですごくよかった💗
(抜粋)

ほんとはめちゃめちゃ長文ですw

途中の誤字をイジったら

誤字いじるなよぉぉ!
と、怒られた(笑)

慣れない女性目線の歌詞で悩む時も
何気ない一言からヒントを得たり 

絶対にいい曲になる!がんばれ!
と、いつもエールを貰ってました。

この場を借りてお礼申し上げます!
ほんっっとうにありがとう!

互いに多忙でこれまでのように
このようなやり取りは圧倒的に減りますが

今回得たインスピレーションをもとに
まだまだがんばるので

これからも友人の一人として
影ながら応援するように(笑)


この曲に関する詳しいお話はまた
近日中に書ければと思います、

もう今日から新しい作品を手掛けています
小説も書き進めないと、ですね

誰かの心を動かす曲
誰かを感動させることが出来たら…

そんな想いで作り続けてきたので
今回はその目的が果たせてよかった…

でもまだまだ進化の過程ですから
これからも前を見て歩み続けたい!
(陰陽座の受け売りw)

ほんの少しでも支持してくれる方が
いらっしゃる限り
ワタクシは走り続けますぞ(笑)