いよいよ本日から
名古屋を皮切りにスタートする
陰陽座ツアー2024
神無き月に式の在る也
ツアーが始まる前にちょとセトリや
オープニング曲の予想などを…
先日、“既に珍道中”などとお戯れしまして…
全国の式神さまから
お叱りを受けてもいけないので(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
レコ発ではないライブでは
セットリストの予想が難しい陰陽座
前回4月の似たタイプの公演「捲土重来」は
メンバーが演りたい曲を…的なニュアンスで
オープニングは「鳳翼天翔」
実は2011年のツアー「谺」の大阪も
「鳳翼天翔」で幕を開けました。
大阪、レコ発以外のツアー、
と言う共通項で1曲目…
今回も…とはならないのが陰陽座(笑)
とんでもない楽曲で幕を開ける可能性もw
ならば“開演曲”と予想される中で
定番を挙げてゆくならば
「夢幻」からの「邪魅の抱擁」
「凱歌」からの「魔王」
などが考えられますが
個人的には
今やアンコールの1曲目の印象が強い
「魔王」で始まってほしいですね🎵
かつては「鬼斬忍法帖」から
始まったこともある例もありますし(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
そしてセトリ予想、と言うよりは
個人的に聴きたい曲を幾つかピックアップ!
まずは…
「がしゃ髑髏」
久しく聴いてないですね(笑)
久しぶりに鬼拵村に行きたいのでw
(アルバム「鬼子母神」より)
「鬼拵ノ唄」
扇子曲のひとつですが
聴きたいので鬼子母神の時の扇子持参しますw
大作はどの曲が聴けるのでしょうか?
個人的にはこれまた久々に聴きたい
「累」ですね。
後は「蛇蠱」とか…
「風神」はツアー行けなかったので
どの曲が聴けてもうれしい!
これ、予想と言うより希望です(笑)
「生きることとみつけたり 参」の大阪は
「奇子」に「朧車」と自分にとっての
“隠れ名曲”が演奏されたそうなので
マニアックな選曲にも期待したい!
昨年4月「捲土重来」の時の
「舞頚」とか「窮奇」のように。
そしてせっかくの「ええ席」なので(笑)
久しぶりに“魂を喰らいあい”たいw
そんな願いを込めて…↓
とことん楽しみたいですね。
何が飛び出すかわからないツアーほど
楽しいものはない、と言うのが持論です。
まだまだ語り足りないですが
とりあえずこのあたりで…
それでは式神の皆さま
大阪でお会いしましょう!