1年くらい前…だったかな?
たまたまNetflixのお薦めで視聴して
一瞬でハマってしまったアニメ
「ハイキュー!!」
元々10代の頃からバレーボール好きすぎて
会場にも行ってましたし
(元バスケ部なのにw)
日本リーグ(現在のVリーグ)の某チームを
取り上げた4コマ漫画を描いて
月バレ(月刊バレーボール)に送って採用されたり
…ってくらい好きだからそりゃハマる(笑)
我々世代で言えば「アタックNo.1」あたりを
想像される方もいらっしゃるかもですが
「ハイキュー!!」のファンはかなり若年層
(だと思っています)
職場の後輩くんの娘さんがファン、とか
そんな話も聞きますw
が、ストーリーは非常に熱い内容で
ONE PIECEあたりと同様で
決して若者限定の作品ではない、とw
そして登場するキャラがみんないいヤツ!
誰ひとり“悪役”のような人がいない
こんなキャラたちが熱い戦いを繰り広げたり
時には友情を育んだり…
そんな「ハイキュー!!」の期間限定ショップ
「ハイキュー!!プラザ」が
「エミフルMASAKI」でオープンしていて
あと数日で終わる、って頃に
娘から情報をゲットしましてw
唯一行ける公休日に息子が車を利用して
県外に行っているため
何と!チャリと郊外電車を乗り継いで
30分以上かけて会場に足を運びました。
開店と同時に行ってみると
もう期間も後半だと言うのになかなかの大盛況。
しかしですね…客層が…スゴい
中高生の女子が友達と来ていたり
親子で来ているファンのほとんどが女子
そこはやはり同志でもあるわけで
そこら中から聞こえるハイキュー!!ネタの
トークが自然に耳に入ってきて
何ともほっこりした気分に🎵
あ、女子はこの学校のこの選手が好きなのか…
などと言う新しい発見もありましたw
ワタクシは
クリアファイルの収集家でもあるので(笑)
まずはクリアファイルから

主役の烏野高校、日向・影山の変人速攻コンビ
そしてライバル校、音駒高校の選手
そしてこれはホントにマニアしかわからない
これらは使う、と言うよりは飾る、ため。
地味に増えつつあるハイキュー!!関連の
グッズとして部屋に展示しています(笑)
ワタクシの個人的に好きな選手のグッズが
あまり無かったこともあり
今回の購入はこれくらいになりましたが
本来ならもっと買っていたはずw
まあ後に控える様々なイベントに向けて
少しだけ控えた、と言うのもあります。
バスタオルとか欲しいですー!
今回、伊達工業のタオル欲しかったけど
お値段4Kだったのであきらめた(笑)(笑)
あと個人的なリクエストとしては
我々男子ファンなら誰もが熱望するであろう(笑)
女子マネのグッズも作って欲しいww
梟谷や伊達工のマネージャー推しなのでw
違う形の“推し”ではありますが
「SLAM DUNK」や「黒子のバスケ」同様に
長年好きでいられるアニメです。
90話以上、4シーズンあるアニメ
ここ数ヵ月の間でも既に
3回以上観るくらい好きなので(笑)
アニメもそうなのですがやはり原点は漫画
主題歌を歌っているSPYAIRも
前より好きになったりw
NICO Touch the Wallsを久しぶりに聴いたりと
音楽的な影響も大きく
アニメのBGMで試合中に流れる
バイオリンの曲を調べたり、と
色んなところで好奇心が派生しています。
これからもマイブームとして
「ハイキュー!!」は続いていきそうな予感です。