昨日、と言うか本日の深夜2時前から
えみち➡️上枝恵美加さんの
SHOWROOMが始まったので
実に久しぶりに配信を視聴しました。
多分おやすみ前らしくラジオ配信。
8月上旬、ちょうどあんきものライブ前
いつもの感じで配信を観たのを最後に
約2ヶ月のブランク。
ちょうど小説のコンテストの執筆に
追われていたことと
あんきもライブ後、ファン仲間との交流の
時間が増えたこと
老齢のいちごさんのお世話
(お漏らし防止で圧倒的に散歩の回数増加)
そして再燃した日向坂46熱の影響もあり
足が遠退き
しばらく行けないことで訪問し辛くなり
行ける時でもスルーしたりして(笑)
今に至りました。
あまりにごぶさただったので
忘れられはいないと思いつつも
なかなか気持ちが追いつかない
部分がありましたが
思い切って訪問してみると…
「あ、みつおさーん!」と
いつものようなコメント上の会話も
これまでと変わらず
この方の安心感はまるで家族のようでw
何か久々にホッとできる場所に戻った、
そんな気持ちになりました。
これからも常に、ではなくとも
SHOWROOMとかトークポートとか
機会があれば行けたらいいなと思います。
「何か都合のいいこと言うてるわ」と
息子には笑われましたが(笑)
空気のような存在感でありながら
それでいて無意識に呼吸するような安心感
それが推しなんだな、と。
なかなか現場には行けませんが
これもまた推し事であると
僕は勝手に思ってます(笑)
でもえみちはなかなか僕の出身地を
覚えてくれない(笑)
昨日も改めて聞かれましたw
ま、そんなことも含めて良いのですが。
「大阪やないことだけは知ってんねんけど」
大阪ならもっとイベント行ってるって(笑)
よくよく考えると
えみちもいつまでも日本にいるわけじゃない
またスペインに戻ったらやり取りの手段は
トークポートのみになってしまう
後々、思い残すことのないようにせねば。
ってことでまた次回の配信でw