人生を感じた6.12@大阪 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

「もしかしたら…卒業してから

方が推してるかも」


その言葉を聞いた時のえみちの笑顔が

今も目に焼き付いて離れません


本当に今回の遠征は大げさではなく人生


そうです、人生を凝縮した時間、

らしきものを感じました。


僕にとって


誰かを推すことが人生じゃなく

何かを残すことだけが人生じゃなく


自分が生きていた道を知ること、

それを誰かに話すこと、

自分が歩いてきた道を辿ること、


それもまた人生なんだなぁ、と。


たかだか大阪に行ってきただけで

何を大げさな、と笑られるかも知れません。


でもこう言う感性を持っていることは

自分の才能らしきものであり


財産なのだと思いたいです。



この旅は記憶だけじゃなくて

余すことなく記録にも残したい、


そんな思いで一般的見地から見たら

めちゃめちゃくだらない映像を

いつも以上に撮影して


旅の、と言うか人生の記録として

Vlogにしたいと思っています、


正に映像版「大阪珍道中」ですね(笑)


お話し会の詳細なやり取りは

さすがにこれまでのではなく

分単位となると正確には残せませんが


ニュアンスでお伝えできる書き方で

なるべく完全再現したいと思います。


そんな大阪珍道中はこの先、


①お話し会でのトーク

②珍道中

③音楽探訪の旅

(CDショップ巡り)


大きく分けてこの3つのテーマで

更新していく予定、


同時進行でVlogの作成にも入ります。


こうしてあれこれ忙しく制作することで

旅が終わった寂寥感や空虚感を

埋めていければと思っています。


作ることや観てもらうことも大事ですが

自分が再度振り返ることも

人生には必要だと思いますので


ガッツリ作りたいですね(笑)