SAISEIGAライブ前の夜勤明けから終演後、
翌日にかけて約37時間ぶっ通しで起きていて
その後15時間寝ましたw
最近はとても健康的な生活でしたが
(歳のせいもあってw)
久しぶりにロックな人生、邁進してますw
それでは…
SAISEIGAライブ番外編
今回はライブ前後のあれこれを!
今回はその第1弾です🎵
ライブ開演前やセッティング中に
この日知り合った音楽仲間と音楽談義
(ほんまに力強かったです!)
その時にタオル(ブン回し)曲があることを
教えていただき
「実は1枚持っていない方の
SAISEIGAのミニアルバムを
物販で買おうと思ってるんです…」
そんな話をすると
何とメンバーが終演後物販に来てくれ
サイン入りのCDを購入出来る、と言う
夢のような話を聞き(笑)
早速ライブ用にタオルを購入に行くと
視界に入ったのが…
「チェキ(2ショット)」
なる表示。
写真も撮れるのかー!と驚いていたら
隣の方がゲットして来られたのが
な、な、何と!チェキの交換整理券!
心揺れる(笑)
オレごとき新参者がメンバーと写真撮ったり
話したりなんてよいものだろうか?
「いやー!楽しいんですよ~お話も出来ますよ」
そう言われて心ゆらゆらのまま
終演後物販ブースへ向かう。
まずはお目当てのミニアルバム
「芽」
フルアルバムは"予習"として
事前購入してますが
こちらの「芽」に関しては
YouTubeでTrailerやMV視聴のみ、
この日演奏された「SAISEIGA」は
このミニアルバムに収録されています。
レジ前にドラムの桐子さんがいたので
早速ー!とその時…
目の前を通りかかったのが…
⬇️ボーカルの姉さんw
(光) 「おつかれさまでしたー!」
(R) 「ありがとう!どうだった?」
(光) 「いや、マジ、最高っす!」
(R) 「よかった🎵」
(光) 「あ!そうそう自分のブログ、引用リツイートしてくれてありがとございます」
(R) 「そうなんだ?どのブログだろ?」
(光) 「SAISEIGAの紹介みたいな、『SAISEIGA知ってるかー!』みたいなのw」
(R) 「あ!わかった!そうだそうだ、ありがとね」
突然のRegan姉さん登場にビビりつつ
再度心の準備をして桐子さんの前へ
(光) 「あ、ミニアルバムの方を…」
(桐) 「『芽』ですね!ありがとうございます、えっと…お名前は?」
(光) 「あ、ちょっと待ってください」
スマホを取り出してあるSNSを開こうとするも
テンパってしまいなかなか開けないw
(桐) 「Twitterですね🎵コメントくださってたら多分お名前すぐにわかりますよー!」
(光) 「そうなんですか?あ…これこれ」
と、こちらの画面を見せる⬇️
(♡は個人の見解です)
(光) 「ブログも書いてたんです、『SAISEIGA知ってるかい?』的な紹介のを」
(桐) 「読みました読みました!ありがとう」
(光) 「大分前に『愛媛に桜咲いてます』みたいなコメントもしたかな?」
(桐) 「そうそう!来るの楽しみにしてたんですよ、で、今日はどうでした?」
(光) 「めちゃめちゃ良かったですよー!終わってから暫く動けんくらい盛り上がりましたw」
(桐) 「ありがとう🎵…何か、思ってたよりロックな人ですねw」
(光) 「気持ちだけ若いんでw体はオヤジです」
(多分髪色の影響もあるかとw)
(桐) 「あははは!ありがとうございました!よろしくお願いしまーす!」
…マジかよ?
ついさっきまでドエラいテンションで
爆裂のライブを繰り広げていた
バンドの皆さんとフツーに話してるやないかw
「見た目ロック」は嬉しい一言でした🎵
僕のビジュアルは上下黒で統一して金髪、
完全にロック野郎ですが
名前はみつ光男w
みつ光男➡️野比のび太
的なイメージがあったのかも(笑)
姉さんも桐子さんもとても気さくな感じで
緊張することなくお話出来ました。
(元々緊張とかとは無縁な人ですがw)
正に異世界、夢の中の出来事でした。
いや、夢はまだこれでは終わりませんw
こうなったら記念にチェキを申し込むか!
と、なるとどうする?
全員ってわけにも…うーん…と悩んでw
今お話した女性メンバーお二人に決定。
と、その時
目の前に現れたのが…
次回に続く・・・
【次回予告】
次回は終演後物販エピソード第2弾
怒濤のチェキ撮影会!
そして終わらないアフタートーク、
更には男性メンバーとの爆裂トーク!!
乞うご期待を🎵

ハードロック・ヘヴィーメタルランキング