今月から久しぶりに再開した
"えみち"こと
上枝恵美加さんのSHOWROOMで
僕がコメントをすると
驚いたように
「え?よく覚えてるなぁー!」
とよく言われます。
例えばオーディションの時歌った曲だとか
過去に出演したYNNの話だとか
配信には当然ながら僕よりも大ベテランの
えみちーずの皆さまがいらっしゃる
関わりも共に重ねてきた思い出も
僕なんぞは足元にも及ばない。
僕の知り得る知識などは
彼ら彼女らにとっては
作り上げた沢山のエピソードの中に
埋もれている記憶なのかも知れない。
でも僕は忘れない
例えこれまで
何度握手会に行ってたとしても
交わした言葉のひとつひとつを
忘れることは決してなかっただろう
それは覚えている、と言うよりは
僕の記憶の中に刷り込まれているから。
だから配信中も
勝手にコメントとして出るんだろう。
でもそれを"凄い"だなんて
微塵も思っていない
えみちのことだから覚えている、
ただそれだけのことなので。
と、書くと
「りぽぽを応援してたんじゃ?」
「なぎちゃんのこと推してたのに…」
そう言われるのは当然だろう。
でも僕は知っていた
いや僕自身が一番よく知っていた、
僕にとっての一番はえみちなんだ、と。
だから今僕はこうしてえみちと話すために
スマホの画面と睨めっこしてるんだって。
幸い、そのことを知っていて
理解してくれるであろう仲間が僕にはいる
だから古参のファンの方に紛れても
胸を張っていられる
そんな思いを感じながら時が来るのを待ち
遂に
そして
遂に入室!!
トークまでのカウントダウンが始まり
遂にえみちが画面の前に…

渾身のレポです!(笑)
(光) 「おおおおぉぉぉお~!」
(言葉にならない謎の言語を発する⬆️)
(え) 「こんばんは~🎵」
(光) 「こんばんはー!」
(え) 「ヤバーい!」
(何がやねんw)
(光) 「いや…もう、"目を見て話せない病"が発動してしまった、はははw」
(ウソップか?w)
(え) 「あはははっ!何でやねーん!」
(光) 「ほんま、何でやねんやなw」
(え) 「あははははは」
(光) 「で、NMBがほんまにアイドルの入り口やったから…」
(え) 「・・・そぉなんやぁ」
(光) 「10代からバンドとかやってたんで…」
(み) 「へぇ~!すごーい」
(光) 「全然アイドルとは違う世界におったから、もう何もかんも衝撃的やって…」
(え) 「あっはははは!うんうん…すごいー!」
(光) 「きっかけはさや姉を観たのが最初やってんけど…」
(え) 「あ、そうなんやぁ…!」
(光) 「そしたらいつの間にか、ねぇ、もう…段々と」
(え) 「ハマってしまった、とw」
(光) 「やけど、えみちと…そうそう、えみちとあんたんを知ったきっかけが凄い衝撃的やって…」
(あんたん➡️NMBで同期の井尻晏菜さん)
(え) 「え~、何なに?」
(光) 「これ話し始めたらめっちゃ長くなるから…」
(え) 「ひゃはははは!そうなん?」
(光) 「長く話せる時にしよかなと思て…w」
(え) 「あ、ははははは!わかった!それはまた次回に取っといてもらって…」
(光) 「うんw」
(え) 「えー、何やろ?」
(光) 「これ、他の人に話したら絶対『ネタやろ?』て言われるくらい嘘みたいなほんまの話やからね」
(え) 「えー!そうなん?めっちゃ気にさせるやないですか、気になるわー!」
(光) 「やろ?やからこれはまた長く話せる時に…」
(え) 「よっしゃ!長く話せる機会を私は待ってますよw」
(光) 「で、初めて行ったのが『ドリアン(少年の握手会)』やった…かな?」
(え) 「あ?そうなん?私ドリアンの時おらんかったんちゃうかな?」
(僕が行った日からえみちは握手会復帰しました)
(光) 「あ、ギリギリ(休業から)帰ってきたくらいやったけど…」
(えみちとは「僕はいない」が初握手、と言えず)
⬆️残り時間が15秒だったため
(え) 「えー?本当?えー、そうなんや?ま!とりあえずめっちゃ久しぶりってことでw」
(光) 「ほんまに久しぶりwじゃ、またSHOWROOMで!」
(え) 「うん、ありがとう」
(光) 「じゃ、また!」
(え) 「またねー!」
・・・あれ、もう終わり?
2分ってこんなに短いんや?
全然時間足りんやん
これがトーク終了後の正直な感想でした。
握手会では10秒弱のトークが
1時間に感じるほどに
テンパってたのですがw
やっぱり目を見て話すのは無理だったけど
今も変わらずファンでいることは
伝えられたかな、と思っています。
握手会の下りは若干グダグダですがw
何とかトークは成立出来たかな?
あんたんやえみちを知るきっかけとなった
あの夢の話
(2015年くらいのブログに記載しています)
その真相が本人に伝えられる日も
そう遠くないでしょう(笑)
で、正直な感想はと言えば…
ようやくここまで辿り着いた、
そんな気持ちでした。
こんな形で再会の日がやってくるとは
ほんと夢の話じゃないけど
夢にも思ってませんでしたw
まさかえみちから存在を認識されて
名前を呼ばれる日が来るなんて
6年前の僕に伝えたいですね(笑)(笑)
「こんな日が来るんやで」と
いやほんまに
「ドリアン少年」の握手会の頃から
もっと通っときゃよかったw
あの頃はまだ"推し"と言う概念が
あまりない時期だったので。
4月から再開したSHOWROOMも
定期的に訪問してます
(コメントはガッツリ読んでくれますw)
えみちはいつも言ってます
「無理はしなくていいから長く応援してください」
その言葉に随分救われているのも事実
この日のトークのおかげで僕が
無理せずに長く応援してる人だと言うことを
わかってもらえたような気になりました。
ま、たまには無理しますのでw
しかし…
随分フツーに話せるようになったもんやなw
と、たまには自分を褒めてやろう(笑)