以前Fukiさん(以下ふっきー)のツイートでも
今年はアルバムが"出る"と聞いていたので
恐らく3月のライブDVDに続けて
翌月4月あたり…と予想してたら
数日前このような通知が
そして当日…
Unlucky Morpheus@3/9㈬Blu-ray💿4/27㈬新アルバム💿@ankimo_official
【情報解禁】2022.4.27(𝖶𝖾𝖽)Release!!!!!!Unlucky Morpheus New Full Album『evolution』https://t.co/p4DKCnNf6R💿diskunion先着特典:全曲カラオケ音源CD-Rhttps://t.co/iaJIXpiRur💿MelonBooks先着特典:A1両面ポスター#UnluckyMorpheus#あんきも https://t.co/wKgqCZeJ72
2022年02月25日 18:00
4月27日
Unlucky Morpheus アルバム発売決定!
ダッシュで予約完了っす!
予約先をどこにするか悩みましたが
(どの特典か価格かw)
マイルームに彩りを、と思い
特大ポスター付きのメロンブックスで予約。
disc unionの演奏のみCD-Rは
友達が買いそうなので(笑)
Amazonでは予約の時点で
メタル部門1位となっていました。
BRIDEARも4月20日にNewアルバム
発売決定なのですが
あんきもが堂々の1位。
Jill🎻@Jill_violin
出ます!!!🤘珠玉の名曲たち、魂を込めて演奏させて頂きました🎻聴いてね! https://t.co/Hggxy6vrzY
2022年02月25日 22:51
愛しのJillさんもこのように言われてます(笑)
前作「Unfinished」の頃ですら
出会ってなくて
本当にこの数年間勿体ないことをしていた、
のですが
ここに来てようやく
陰陽座同様にリアルタイムで
バンドの活動を体感できる悦び。
過去の作品を遡るのもまた一興ですが
やはり新作は胸躍ります!
生誕祭があるのは
アイドルだけではないんですw
新作の内容についてはまだ未知数
前々作「CHANGE OF GENERATION」は
過去曲の焼き直しバージョンもあり
曲数にもボリュームがありましたが
「Unfinished」は9曲入り
どことなく物足りなさを感じていました
その分曲のクオリティはCDの帯にあるように
"美旋律の最高到達点"にふさわしい
珠玉の名曲揃い
で、ありながら
「Make your choice」のような
新しい曲調もあり
なかなか興味深い作品でした。
Jillさんが正式加入した時点できっと
そう言う方向性を目指しているのだろうと
推測は出来ましたが
イメージとしてはよりクラシカルな方向へ
より難解で複雑でありながら
聴かせどころはキャッチーで泣きのメロディ
いわゆる"あんきも節"は健在
さて新作は…?
収録曲で知り得るのは配信シングル
「"M" Revolution」のみ。
聴きやすいんだけどツボはしっかり押さえてる。
やっぱりあの
バイオリンの音色があってこそのあんきも。
「Unfinished」にも
「Top of the "M"」なる曲がありますが
この一連のMシリーズ、
"M"とは実は麻雀のMなんですね。
とにかく新作が楽しみでしかない♪
過去作は入手困難盤が多く
それらを集めるのもまた楽しいのですが
新作に勝るものなし。
間違いなく期待を裏切らない作品になると
今から確信しています。
そしてアルバムが出るとなると
期待したいのは
ツアーですね。
初夏の頃にはオミクロンさんも
沈静化していることを期待して
行くならば大阪です。
恐らくライブ観て即帰る、的な
節約安全弾丸ツアーになるとは思いますがw
発売を心して待ちたいと思います!

ハードロック・ヘヴィーメタルランキング