本日2月17日はUnlucky Morpheusの
麗しきヴァイオリニスト

JILLさんのお誕生日♪
おめでとうございます!
Jill🎻@Jill_violin
という訳で産まれました☺️わたしが産まれた日も近年稀に見る大雪の日だったそうで❄️⛄️今年も更に良い意味で嵐を巻き起こしつつ精進していきます✨皆さまどうぞ宜しくお願いします🎻🐈 https://t.co/5XIBkFOltu
2022年02月17日 01:36
昨日は
誕生日カウントダウンYouTube配信が
ありましたが夜勤のため観れず…
アーカイブで観たいと思います。
↑すぐにリンク開けるようにww
つい最近の話ですが
Unlucky Morpheus(以下あんきも)を
聴き始めた頃
曲の要所要所で耳に入る
印象的なバイオリンのフレーズ、
まだメンバーを把握出来てなかったので
動画を漁って調べてみたところ
演奏してるのは何とも美しい女性ではないか!
実は彼女はメタル畑出身ではなく
東京藝大卒の才媛
ハードロックとクラシックは
共通点も多いのでそれも頷けます。
実際、あんきもの曲の中でも
パガニーニの楽曲を取り入れたりと
JILLさんが正式加入してからのあんきもは
以前よりも更に音楽性が豊かになった、
そんな気がします。
(と言っても聴き始めてまだ1年w)
そんなJILLさん、メンバーからは
"お嬢さま"と呼ばれたりして
とてもクールなイメージですが
そして猫が好きw
職人揃いのあんきもメンバーの中でも
ほんといい仕事してます
↑俺が言うかそれ(笑)
おかげで僕もメタルに加えて
クラシックを少し齧るようになり
その影響は少なからず自分が作る音にも
反映されている実感があります。
音楽的に刺激をもらい
そしてビジュアルにも心酔して
日々音楽を聴く楽しみを作ってくれる
あんきも、そしてJILLさんを知ったことで
僕自身も覚醒出来る
これぞ本当の推しメンと言う存在ですね。
どうしても聞いてみたかったことを
書いたのですが
その答えをいつか聞ける日がくることを
楽しみにしつつ
最新アルバムを待ちたいと思います。
男性のあんきもファンは絶対
JILLさん好きな人多いと思う(笑)(笑)
JILLさんのバイオリンが最も印象的な曲↓
「Endless Control」
【原曲:ほおづきみたいに紅い塊】
東方アレンジ楽曲の再録バージョンですね。
後半のギターとバイオリンのバトルのような
掛け合いは正に圧巻です。
個人的な夢は
自分の楽曲をJILLさんに弾いてもらうこと
(Rec 宅録可って書いてるんだもん!)
そのためにはもっともっと
いい曲書かないと(笑)(笑)
いや、その前にギャラ払えるんかww?
今年も充実の1年になりますように!

ハードロック・ヘヴィーメタルランキング