10代終わり~20代の頃
まだ中古CDがそんなに流通していない時代
原価で買ったCDたち
それらの割りと有名な幾つかを
楽器代の足しに売ってしまい
ま、レンタルで何とか借り戻せば、と
思ってたら
某有名レンタル屋さんが事業撤退の噂
(一部だそうですが)
こりゃ床が抜けてもCD買い直さなあかんなと
あの頃3,000円ほどで買ったアルバムを
検索してみると
あの頃(1991年)苦労してゲットした
LUNA SEAのインディーズ盤アルバムが
300円台から購入できる、と。
初期の5枚くらいはほんまに!
廉価で買えるのよ。
あとBUCK-TICKも同じくらいの金額
何故かメジャーデビューアルバムの
「SEXUAL ×××××!」だけが
最低金額で800円台
購入額-買い取り額→再購入
十分元が取れる安さではあるのですが
逆に安いのも悔しいですね
音楽の価値が下がったわけでもないのに
金額が低くなるのは
ま、購入できれば
それはそれでいいんですけど(笑)
逆にプレミアがついて
どんどん値が上がるバンドも。
日本のハード系女性ボーカルで
おそらく"みつ光男的トップ3"に入る
FUKIがかつて在籍していた
LIGHT BRINGER(以下ラブリー)のアルバム
そこそことんでもない値段になってた(笑)
こりゃ例の大阪日本橋のレンタル屋さんで
探すしかないかな(笑)
あ、梅田にはディスクユニオンもあるしw
大阪行きたいんですw
STU48の直接話せるお話し会、
大阪にしよかなw
FUKIはラブリーだけでなく
活動してるし
別ユニットの
DOLL$ BOXXは持ってるから
これらは中古屋巡りで
じっくりと探すことにします。
BOOKOFFの価格設定
ホントの価値と相反する時があるので
市場では高額でも
とんでもなく安価で買えたりするのですよ。
あんきもはこの曲でハマりました↓
お話し会もあるし
出費抑えつつネットショッピング!が
最近の日常です。
もう外に出るのも怖い時代なので。
BOOKOFFは行くけどw

ハードロック・ヘヴィーメタルランキング