STU48 「無謀な夢は覚めることがない」オンライン2S写真会 1時間目 田中皓子 編 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

土曜の夜勤から始まった
クリスマス繁忙期に突入も無事終わりました。

コロナの影響からか
クリスマスは自宅で…傾向なのでしょうか?

今年はケーキの物流量が激しいw
ありがたいことですが…しんどかった(笑)

この時期に推しが卒業発表してくれたのは
センチメンタルになる時間が無かった分

逆によかったのかな、と(笑)

と、言うことで12月19日
今年最後のオンラインイベント

2S写真会

今年のSTU48推し事は
田中に始まり田中で終わることになりました。

11時に備えて30分くらい前からスタンバイ

本人確認も問題なく終わり
待ち人数は3人待ち時間は3分
(ログインが早いからかな?w)

今回は問題なく画面が切り替わって
目の前には田中さん♪

ここからは卒業発表前に書いた記事を
そのまま修正せずに書いています。

よって
いつもの調子ですがご了承くださいませ。


STU48 「『無謀…』 オンライン2S写真会」
1時間目 (11:00~)

田中皓子 (22回目)

(光) 「おっはよー」
(こ) 「お!やっほー♪」

(光) 「さてw」
(こ) 「ポーズはどぉする~?」

(光) 「Wピースで行く?」
(こ) 「うん、いいよ」

(光) 「こっこはめっちゃ笑顔な」
(こ) 「え?そうなのー?あはは」

と、言った直後に
めちゃめちゃ笑顔になるこっこ

ー撮影10秒前のカウントダウン開始ー

(光) 「あ、カウントダウン始まったよ」
(こ) 「うんっ!」

(光&)「3…2…1」

  ー撮影ー


(こ) 「撮れた…かな?」
(光) 「うん、あ、昨日はよく寝れたみたいでw」

(こ) 「ねぇ、Wピースってさ…(と言いかけて)
うん、昨日はね、よく寝れたよー!早起きも出来たしね、色々ありがとね」

(光) 「いいえぇw、来年もよろ・・・」

ー映像途切れて終了ー

また中途半端で終わってしまったけど
伝わったよね(笑)

「来年もよろしく」って言葉は。

本当は来年…だけじゃなく
これから先もよろしく、なんだけど…

今日の笑顔は

とんでもなく人見知りな田中さんが
やっと見せてくれるようになった
素の表情、だと確信しています(笑)

「大好きな人」で事実上の個別握手会デビュー
(過去に一度全握の経験はあり)

あの時は素な部分も垣間見せながら
まだ少し殻を被っていた、
(こけこっこーだけにw)

Wピースのくだりで
こっこが何を言いかけたのか、が
少し気になりましたが(笑)

全体的にはノープロブレム(笑)

前回の撮影ミスのおかげで
思わぬ振り替え撮影の機会をいただき、

そして最高の笑顔をいただきました♪

これが見たかったんだよ(笑)(笑)

恐らく田中さんは知ってるはず、
いつものインスタへのコメントはもちろん

モバメで悩んで打ち明けてた不眠解消の方法を
僕があれこれTwitterで返信してたこと

もちろんそれ意外のTwitterでの
日々のこっこメールの返信

撮影会前日も
配信終わりに加湿器のお薦めアロマを
リンク先貼り付けてツイートしてたこと…

これは別に好感度?貢献度?を
上げるつもりじゃなくごくごく自然なこと。

強制されてるわけじゃないし
何か見返りに期待してるわけじゃない、

楽しいから
それだけなんですね。

これまで色んなグループで
何人ものメンバーを応援してきましたが

期間的にも気持ち的にも
ここまでガッツリ単推しなのは
初めてだと思います(笑)
(それもどうかとw)


グループには
色んなタイプのメンバーが存在します。

ファンの皆さんもそれぞれ好みも違うから
それぞれ色んなメンバーを応援する

だから全員が全員、
同じ人を推すわけではない、

そこが" グループ "を応援する
面白いとこなんですねぇ。

そんな中で推すようになった
田中さん

2017年の夏から↓

初見
SHOWROOM初視聴
気になり始めた頃
推し始めの頃
実際に話してみて
そして今、からラストへ向けて

こんなにもイメージが変わるものか?と
言うくらい

こっこの印象は変わりました。


僕は昔、サービス業に携わっていて
その後はお医者さん相手に営業をしていました。

まぁ人の顔色を伺ってばかりの仕事で(笑)

そのおかげか表情を見ただけで
その人の感情が手に取るようにわかります。

そこから察するに
おそらくこっこの印象が変わったのではなく
僕の立ち位置が変わったんだろうな、

会話のトーンも以前とは変わりました、
これはただ回数を重ねただけでなく

「あ、この人はちゃんと応援してくれてるな」

決して握手券何100枚も積むような
ファンではないですが
そう思ってもらえていれば嬉しいですねw

上手く表現できないのですが

気持ちのうつろい行く様、と言うか
感情が移り変わりする時の嗅覚、

のようなものに気づく瞬間

この感覚はアイドル推しに限らず
誰かを応援する全ての人に
当てはまるのではないかなとも思います、

もっと言うなら日常の人間関係に於いても。

いやぁ深いなぁ(笑)

アイドルを推すって深い
あ、不快にならないでください(笑)
(オヤジギャグww)

思い起こせば1年半前
「田中皓子 解禁します」宣言をした時、
大多数の皆さまは
「またまたご冗談を」と思われたのでは?

それまでも色々なメンバー
渡り歩いてましたしw

それが今やこの域に到達しました。
これもまた、
継続は力なり、なのでしょうか(笑)


こっこは本当は昨年の冬、
一度卒業を決意していたそうです

物凄くネガティブなメールが
毎日届いてた頃、かな?

それは本人が口にしなくても
僕自身もきっと他の田中推しのみんなも
ひしひしと感じる事項があったはず。

僕が言えるのは「ありがとう」だけ
少しでも長く応援させてくれて

ありがとう♪

昨日もいつも通り
こんな感じでSHOWROOM配信してましたね。

次回のオンラインの機会は…あるのかな?
でも、それまではまた
想いを溜め込んでおきます。