続・「ちりパ」の人、なのですね | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

こっこ…もとい、ここだけの話ですが


正直、今回ばかりは淡い期待をしていました。
少し前からゲストは誰なのか

わかってましたので(笑)
実は4月半ばにゲストの発表があったのねんw

と、言う今回の
「STU48のちりめんパーティー」
(以下 ちりパ)
ゲストはこっことまひちゃん…と佐竹さんw

久々のメール投稿は
申し訳ないけど、こっこが出ると知ってて
「狙い撃ち」的な感じではありました。

でも、今回はどんな話題の投稿をしようかな?
そこでかなり悩みました。

テーマは
「私のストレス発散ソング」なのですが

僕が音楽について語り始めると
限りなくマニアックになってしまう。

それならいっそ
誰がゲストかわかってるのだから

今回も推しに寄せた内容にしてしまえ(笑)と
(はい!前回もそうでした(笑)(笑))

前日のこっこのShowroom配信で
僕が最もツボだった話題に関する内容で送信♪


そしてその投稿が読まれたのか、
別の話題だったのか、
プレゼントに当選、だけなのか、は

また放送を聴いていないので
詳細がわからないのですが
(愛媛はちりパの放送、1週遅れなのです)
なんと昨日、RCCさんから届いたのです♪

番組プレゼントのちりめんふりかけ、
三度めの当選です!
実はふりかけのことにも
投稿で触れていたので

おたよりのコーナーではなく
当選者発表の時に読まれたのかな?
とも予想しています。

サインはお二人からですが

上の「みつ光男」は
明らかにこっこの書いたモノですw
(もう字体だけ見ればわかるのだww)

サインの隣に書かれた

「おめでとう♡」
↑こちらはポジション的にはこっこだけど
字はまひちゃんぽいw

こっこが「♡」書くのかー?とか

「うちはいいからさ、まひな代わりに何か書いといてよ」
と、メッセージだけを
まひちゃんに書いてもらった?とか

あれこれ想像巡らしてます(笑)
(もしも本人だったらちょっと笑う)
↑何でやw

これは今度、本人に聞きます
(マジでw)

封筒の住所とか裏面とかも
メンバー書いてる?ってくらい

毎回文字の感じも違いますねw

縁は異なものです、ね

ここ最近特にそう思うようになりました。

以前はSTUのメンバーの中でも
最も対極の位置に存在してた感のあった

田中さん

きっかけもまた些細な出来事

1年前のあの日、僕がこっこのインスタに
コメントしていなければ…

きっと今はなかったのかな?と。

幸運は訪れるのを待つものではなく
自ら歩み寄ってゲットするのだ、と

田中さんから学びましたよ
ありがとうございますー!

ラジオで読まれることに関しては
「俺スゲェ!」と言う思いより

「送る側」の僕以上に
それをしっかり「拾ってくれ」て
読んでくれるこっこが凄いのだと

もちろんこれまで読んでいただいたメンバー
全員そうです。

STUのファンの方ならご存じだと思いますがw

こっこさんって確かに
「うわ~、癒されるー♪」的な
メンバーではないです…が

ひとつひとつのやり取りが
やたらと「粋」なんだよなぁと
しみじみ思いました。

ファンの発信する無言のメッセージを
「わかってくれてる感」が大きいですね。

もちろん他のメンバーを推されてる
ファンの方も全員、
同じような感覚を持たれているのでは?


ガチすっぴんで配信もするし(笑)
飾らないとこがいいんです♪
好みや
趣味嗜好の違うこっこを推すことで
(結構共通点はありますが)

僕は今までのように自分本意に
応援するのではなく

「推しに寄せる」ことが
出来るようになりました。

成長したなぁ(笑)(笑)


不要不急の外出がままならない現状ですので
ふりかけは大切に食させていただきます!

こっこと歳がひとつ違いの我が家の娘も
「1回食べてみたかったんよね」
と言ってることですしw


推しとの再会の日は
まだまだ先になるでしょう…

それでもこう言った形でも
繋がりを保てることを喜びつつ

モチベーションを保ちながら
日々暮らしていきたいと思います。

愛媛では「ちりパ」、1週遅れなので
今週末の放送を楽しみに待ちます!


そしてまひちゃん!
(画像左側はこっこっこ)
これまで2回、ふりかけ当選の時は
毎回まひちゃんがゲストなのです

今回もまひちゃんがゲスト、と
知っていたので
「もしかしたら」と言う期待がありました。


2018年11月
あーちゃん&まひちゃん(ふりかけ)

2019年1月
ほのたん&まひちゃん(メールのみ)

2019年11月
ありちゃん&まひちゃん(ふりかけ)

そして今回
こっこ&まひちゃん(ふりかけ)


歴代、番組内でメールが読まれる時は
かなりの確率でまひちゃんがゲスト

こちらも不思議な何かを感じますね。

いつかお礼に行かなければ…


コロナ禍の影響で
公演も握手会も各種イベントも
ままならない現状ですが

STUのステージ、推しのパフォーマンス
また観られる日が来るのを

轆轤首の如く(笑)
首を長くして待ちたいと思います。


昨年のチャートリ@松山で
久しぶりにこっこ観てびっくりでした。

1年前と全然違ってましたもん

本人はいつも謙遜しますが
スキル的なこと以上に表情や表現が
めちゃくちゃ良かった

生誕祭も今年はないと思われますが
また目の前で観れる日を待ちます。

いやー、田中さんに関しては

2017年、せとうちめぐりで初めての握手
その後の公演もフルで観れた、

あれから紆余曲折を経て
(詳しくは述べまいw)

あのチャートリ女子旅がきっかけで
インスタでのコメント返信が始まり

念願のチャートリ公演も観れたし

「大好きなひと」の個握では
ようやく2日間ガッツリ話せて
サイン会、写真撮影も出来たし

その後、ちりパで読んでもらった

それでも握手回数はまだ1桁
次回が記念すべき10回目の握手なのです

そして今回のふりかけ…と

もう思い残すことはない…ことはないなw

まだ生誕祭行けてないので(笑)

いつでもどこでも現れる
マメなファンではないかもですが

熱量は誰にも負けん(笑)

これからもよろしくお願いします♪

こちらが前回のふりかけ記事です↓