小説サイト「エブリスタ」連載小説 感謝の500スター! | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

小説サイト「エブリスタ」で連載しております

「僕の彼女はアイツの親友」

なる作品、

こちらが一昨日
ブログでは「いいね」に相当する

「スター」が500個を超えました!
この「スター」の数は小説のランキングを
大きく左右するポイント。

そして読まれた総ページ数
「PV」は2,500ページ超

連載終了にも関わらず
多い時では今も1日100ページ超のPV


あれこれ調べたところによると

連載が終わるまで「待ち」
「まとめ読み」をされる方が多いらしいです。

130,000字近い
やや長編
フツーに読み終わるのに3時間はかかるはずw

いずれにせよここまでの道のり、
これは僕だけの力で
どうにかなるもんではない

まさか自分で読んで
ページ数を増やすなんて姑息なことは
してませんですよ(笑)
(試しましたがおそらくカウントされないはずw)

読者の皆さまの応援があってこそ、です
本当にありがとうございます!


500スター達成と言うことで

幾度となく「注目ピックアップ」として
取り上げていただいています♪

実はある時期から連載開始半年以内に
500スターを達成したら

行動に起こしたいことがありました。


それは

ほんの些細でも「売上」が見込める
サイトでの連載

現在のサイトでは基本、
無課金で読んでいただいています

有料にして1ページあたり○円、も
可能ですが

それは僕の実力では時期尚早、、、

なので広告収入やバックマージンの見込める
別サイトでの連載にも挑戦しよう、と

下調べを続けていました。

こちらおおよその目星がつきましたので
春あたりを目安に動きたいと思います。


あと感謝の気持ちを込めて
エブリスタの方で

こちらの小説のスピンオフと
続編を連載することに決めました!

スピンオフに関しては
スターを下さった方のみが読める

「スター特典」とするか
通常連載とするかを検討中です。

内容としては
出演キャラクターのプロフィールとか

ある場面にスポットを当てた
短期連載スピンオフ、に加えて

そして続編である
「僕の彼女はアイツの親友 Ⅱ ~卒業~(仮)」

これら、現在絶賛執筆中です!!


おそらくヒロインの浩子ちゃんも

(モデルになった人↑)

「あ、そうなの?よかったね」と
喜んでると思います(笑)(笑)(笑)


何がうれしいかって、
僕のフォロワーさんは10名

たくさんのフォロワーさんから
毎日スターをいただけば

そりゃすぐに500なんて到達するでしょう

僕の小説はそのフォロワーさん含め
他にもたくさんの方からいただいたスターで

積み重ねた「500」

そこにビジネス「スター」は
あまり存在しないということ

これ自慢したい(笑)


STUの新曲
「無謀な夢は覚めることがない」に
なぞらえるならば

この小説がいつか
映画化されてほしい(笑)
 
主題歌はジャパハリネットの
「帰り道」でよろしくお願いしますw
(挿入歌はたけやま3.5でw)

ま、そんな簡単なもんじゃないけどw

色んな意見や感想をいただきますが
「おもしろい」と言う感想をいただくのが
一番力になります♪

個人的にも…そこそこ面白い、と思いますw

とにかく登場人物の名前を見ただけで↓
おそらくSTU48のファンなら吹き出します(笑)

でも決して「読んでください」と
ファンの人たちに媚びた訳でもなく
メンバーを登場させるわけでもなく

感情移入しやすいことと

自分の推し遍歴を物語に重ねたり、と

色んな味付けのされた内容になっている…
はずです(笑)


でも、僕の趣味の本職は"音楽"であり
アイドルヲタですのでw

あとメタル好きオヤジw


これからも書くし歌うし釣るし(今年こそ再開)
泣いたり笑ったり

とにかく「生きてる」ことを実感しながら
日々を過ごしていきたいと思います。



では、おまけで先週のたけやま3.5
餃子イベントの未公開画像↓
シャッター押す瞬間にこっちに視線がw

また撮ってんのかよ?的な(笑)
意外としっかり撮れてるw

またしてもこっち見られたw
何と完売!そのイベント終わりに

やたらと楽しかったです♪

次回は3.1の
シングルリリースイベント@エミフルMASAKI

STUのせとうちめぐりに先駆けて
たけやまさん、行ってきまーす♪


ところで現在連載中のこちら↓
こちらもぼちぼち(笑)
それなりに読まれてます♪

何で「僕の彼女…」があんなに読まれるのか?
正直、僕も謎?なんですよねw

確かにそこそこ面白いけどw


では今後もよろしくお願いいたします♪