留守を預かる | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

火曜日から娘と嫁が韓国に行っているので
2日間、息子と留守番を預かる大役を(笑)

家事はすべて担当!
夕食だけ贅沢に外食でー♪

初日は某すき家の牛丼w
おそらくそう遠くない未来に食べるであろう
汁なし担々麺へ向け
(辛いの苦手なんですw)

高菜明太マヨ牛丼、食べましたw

汁なし担々麺の攻略法は
以前「ちりめんパーティー」のメールで
「ほのたん」矢野帆夏ちゃんから伝授されたので(笑)

大丈夫w

初日、牛丼で節約して
(いつもはメガなのにこの日は大盛りで)

昨晩がメインの肉じゃ肉じゃ(笑)

とりあえず家事もすべて終わり
ひと息ついて時計を見ると

深夜1時過ぎ
何故か深夜に動画で
「川口浩探検隊シリーズ」を観てしまったw

その前日も夜中2時くらいまであれやこれやと
パソコンに向かったり
入力したり、書いたり、弾いたりして

昨日ようやく寝たと思ったら…
寝てすぐに夢を見た、

しかも

家が火事になって
自分の部屋だけが燃えると言う

とんでもなく不吉な夢を見てしまい
朝の5時過ぎに目が覚めて眠れなくなり

あぁ二日続けての寝不足。

家事しながら趣味も満喫って
なかなかハードですねw

家事のし過ぎで火事の夢見るってwww


今日の午前中はひたすら断捨離やら片付けやら

おかげでめちゃめちゃ清々しい♪

話は変わりますが

明日はちょっと夜勤が終わり次第
午前中出掛けてきます。

何かめちゃめちゃ見に行きたい衝動に
逆らえない(笑)

船の見学!
夕方のミニライブは夜勤で行けないので。


実はここ数日の間で

STUに関して
ひとつの大きな決断をしようと考えていました。

3月の「せとうちめぐり」以降

本来なら行く予定だった

広島の三都市握手会や
2周年コンサート
福山のばら祭りに今治の船上公演

断念せざるを得なかった大きな理由のひとつは
いくらかの多めの出費でした。

楽器代などの必要経費に加え

自分のやりたいことを
何とか生きているうちにやり遂げるために
必要な出費ではありましたが
(借金とかではなくw)

そのバランスを考えて
現状のままでよいのだろうか?と

推し事を軽視しているわけではありません、
こんなに楽しいことはなかなかないですので。

好きなこと
今やってること
やりたいこと

両立と言うかバランスで悩んでいました。


それでも

今回の今治の公演を観ないにしても
船が来ることがこんなにもワクワクするのか?と

この気持ちがある限りは
やっぱり緩やかながらも
僕なりのスピードで応援していきたいなと

改めて思いました。

最近ブログ等で音楽の話が増えたのも
敢えて、ではなく自然な流れでした。

本当は自分が思い残すことなく
自分にとって節目となる公演を観るのを最後に
セミリアイアするつもりでしたが

無理に自分を追い込む必要はないな、と。

基本、100を50にするくらいなら
0にしよう、と言うタイプなので。

ここ最近の米どころでの炎上騒動にも
すっかりげんなりさせられていましたしw


何事もバランスは大事ですね。

そう言う意味でもひとりでゆっくり考える時間が
あったのは大きかったです。

いや多分、これまで以上に


STUも好きな音楽たちも
更に好きになってると思います。


周りの同世代の同僚や友達のほとんどは
趣味や楽しみもなく
機械のように動いては

酒と煙草だけが楽しみで
仕事の話しかしない

そんな人たちを見るにつれ

僕はこんなにも充実した
楽しい人生を送ってるんだなぁと
しみじみ思う時があります。

贅沢な悩みです、ほんまにw

さて、そろそろ我が家の女性陣を迎えに
空港へ行ってきますw